山崎育三郎 霜降り明星・せいやの「いじめから一転した」大ヒットの著書の内容に「全く同じ経験」と共感
2025年4月21日(月)6時43分 スポーツニッポン
お笑いコンビ「霜降り明星」のせいや(32)が、20日放送の日本テレビ系「おしゃれクリップ」(日曜 後10・00)に出演。15万部を突破した半自伝小説の「人生を変えたコント」(ワニブックス)について、その経験をした16歳の時から本にしようと思っていたと明かした。
せいやは、「ずっと書きたかったんですよ」と言い、本について「いじめが題材なんで、ちょっと暗い話と思われがちなんですけど、大きいテーマはお笑いで。学校生活がうまく行っていないけど、ある一本のコントを文化祭で披露したら盛り上がって、そういう扱いがなくなった。そういうお笑いの力を伝えたかった」と説明。「この経験したのが16くらいか。その時に“本にしよう”って思っていた」と語った。
せいやは近大の文芸学部卒業で、「元々教職取っていて、先生になってから本にしようかなと思っていた」と話すとMCの井桁弘恵も「凄い!教職取っていたんですね!」と驚きの声を挙げた。
さらにせいやは「芸は身を助けるって、このことやな。何か一個強いの持っていたら、何かいいや、みたいなのを本で伝えたいな。子供とかに」と語った。
MCの山崎育三郎は「よく話すんですけど、全く同じエピソードがあって」と言い「高校の時にアメリカに留学して、差別されて、いじめられて、すごく萎縮していたのを、ダンスパーティーで一人で踊って、その次の日か一気にら変わったっていう経験」と話した。
せいやは「そういう方いっぱいいらっしゃると思うんですよ。ただただ、暗いで終わらない 音楽とかお笑いとか見つけて欲しいというメッセージで終わるんで、いいかなっていう」とうなずいていた。