橋本愛 「言いやすい空気感に」映画業界でポジティブな変化 ネトフリ作品では「クランクイン前に必ず...」
2025年4月21日(月)22時12分 スポーツニッポン
女優の橋本愛(29)が21日、NHKラジオ第1「ウチらと世界とエンタメと」(第3・第4月曜後8・00)に出演。映画業界の変化について語った。
過去に作家の山内マリコ氏、柚木麻子氏が発表した映画業界の性暴力の撲滅求める声明に賛同していた橋本。リスナーから映画業界で何か良い変化はあったかと質問される一幕があった。
「ポジティブな変化から申し上げたら、インティマシーコーディネーターの存在が1番顕著。至ってないところはまだたくさんあるとは思うんですけど、そういう存在がいるってことに大きな意味があります」と返答。映像制作などでヌードや性的な描写ある際に、演者の精神的や身体的をケアするスタッフが現場で見られるようになったことがうれしい変化だと語った。
「この前、Netflixの作品にも参加したんですけど、クランクイン前に必ずハラスメントなどの講習を受ける。専門も方とリモートで講義を受けて…これは凄い希望だなと思いました」と説明。また、システム化されたことによって「現場で言いやすくなったんです。“それハラスメントだよ”とか“それ言っちゃダメなんで気をつけた方が良いですよ”とか。そういうことが言いやすい空気感になってきたって言うところが良い変化」であると力説した。