「あの笑顔が悔しくてダメだ!もう…」ライバルの得意気な表情に竹内元太の苦笑い&イライラ大爆発 視聴者は大ウケ/麻雀・Mリーグ

2025年4月22日(火)16時0分 ABEMA TIMES

 お互いをよく知るライバルだが、それだけに悔しさも倍増だ。「朝日新聞Mリーグ2024-25」セミファイナルシリーズ、4月21日の第2試合でセガサミーフェニックス・竹内元太(最高位戦)が2着に入った。オーラスで順位が入れ替わり、トップをさらわれたのは、赤坂ドリブンズ・園田賢(最高位戦)。試合後のインタビューで竹内は、ニコニコしながら出番を待つ園田に対して「あの笑顔が悔しくてダメだ!」と、苦笑いしながらも感情を爆発させた。

【映像】園田の顔に竹内「あの笑顔が悔しい!」と大爆発

 竹内と園田は、同じプロ団体所属ということもあり、よく知る間柄。Mリーグでは竹内が1年目、園田は7年目と差はあるが、プロ雀士としては何度も対戦を重ねているよきライバルだ。

 第2試合、オーラスまで竹内がトップ目に立っていたものの、KONAMI麻雀格闘倶楽部・滝沢和典(連盟)が満貫をツモアガリしたことで、親被りで4000点を失うと、僅差につけていた園田が漁夫の利を得る形で逆転トップ。悔しい竹内に対し、園田はホクホクといった試合だった。

 インタビューでも竹内は、脇に控えていた園田の方に何度も視線を送りながら、惜敗の試合を振り返る。ただし、締めのあいさつのところで、どうにも悔しさが堪えきれなかった。「怒りが溜まってきたんで…」「いやもう、あのちょっと、あの笑顔が悔しくてダメだ!もう!」と、表情としては笑顔ながらも、胸中は悔しさが溢れるという状況に。ファンからも「悔しみが止まらないw」「にや賢」「元太の気持はよく分かるわーw」という声が集まっていた。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)

ABEMA TIMES

「あの」をもっと詳しく

「あの」のニュース

「あの」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ