人気料理研究家、コメ欄の粘着・誹謗中傷に怒り 犯人はYouTuberなりすまし、「本物」も「厳正に対処」表明
2025年4月22日(火)19時58分 J-CASTニュース
YouTubeチャンネル登録者数168万人の料理研究家・だれウマさんが、2025年4月15日に公開した愛犬が息を引き取ったとの報告動画に、心ないコメントが寄せられていると明かした。特にある1つのアカウントから執拗にコメントが寄せられているといい、だれウマさんはXで、「人の気持ちを踏み躙って絶対許さん」と怒りをあらわにした。
「数時間置きに絡んでくる...」
だれウマさんは13日にXで「昔よくYouTubeに出演していた愛犬のフランが今日天国に旅立ちました」と報告。YouTubeでも、文字や画像などを投稿する「投稿」機能と動画で、愛犬の死を報告した。
だれウマさんは15日にXで、「犬が死んで金が入るのえぐいなお前」とのコメントのスクリーンショットを投稿。「今日の動画で収益化してるのでは? と思われる方がやっぱり一定数いるので。証拠を貼っておきますね」と、収益化の項目をオフにした設定画面の画像を添えた。
だれウマさんは動画のコメント欄上でも収益化を否定したが、収益化を疑った人は「証拠は?」と引き下がらず。だれウマさんは17日にXで、「人の気持ちを踏み躙って絶対許さん」と怒りをにじませ、「今弁護士に相談途中で、見解を聞いてからにはなりますがとことんやるつもりです」と明かした。
しかしコメントは止まらないようで、18日にも、「愛犬が亡くなった報告動画に数時間置きに絡んでくる...」とこぼした。放っておけばいいとの意見には、「ブロックもできないし無視できないんですよね...」と説明した。
「犬死んでこんなことになると思わんかったろな、やることガキな無駄マッチョ笑笑」「生活保護の親無しからなにとれるのーー???」といったコメントのスクリーンショットも投稿し、「弁護士に相談してまだ返事帰ってきてないんですが万が一無職で生活保護の場合は訴えても泣き寝入りなんですか? もうここまできたらとことんやりたいんですけど...」と問いかけた。
このアカウントは以前からこうしたコメントをしてきていることも明かした。
コースケTV本人も反応「厳正に対処してまいります」
このアカウントは、時事ニュースを取り上げるYouTubeチャンネル「コースケTV」のXアカウントと同じアイコンを使用している。そのためだれウマさんは20日にXで、
「何度もアンチコメントしている方はコースケTVさんのアイコンを使用したなりすましです」
「コースケTVさんが僕に対して誹謗中傷をしている訳ではございません」
と呼びかけた。さらに、コースケTVには「今回の件で全く関係ないのにも関わらず巻き込んでしまい大変申し訳ございません」と謝罪した。
コースケTVもXで、「今後、必要に応じて法的対応も視野に入れ厳正に対処してまいります」と表明している。