『オモウマい店』「これでミニか…」5杯分のご飯にたっぷりルーの“ミニカレー”500円” ご飯7杯分の“カツカレー大盛り”950円

2025年4月22日(火)7時0分 オリコン

22日放送『オモウマい店』=おもてなし番長_カツカレー(大盛)(C)中京テレビ

 きょう22日放送の中京テレビ・日本テレビ系『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(毎週火曜 後7:00)では「最強制サービス おもてなし番長」の店が登場する。

 舞台は、長野県東御市にある食事処。「これでミニか…」と思わず声に出してしまうほどのごはん(コシヒカリ)は、ミニサイズなのに5杯分。そこにカレーをたっぷりかけた“ミニカレー”は500円。“カツカレー大盛り”(950円)になると、ごはんは7杯分にもなる。

 ほかにも、国産豚肩ロース180グラムを自家製スタミナしょうゆたれで炒めた“スタミナ丼”(850円)や、信州みそと野菜で4時間ほど煮込んだ“もつ煮定食”(650円)など、ごはんが進むメニューが並ぶ。

 店主は「足りなかったら嫌でしょ」とついつい多く盛りたくなるというサービス精神の持ち主。常連の「少なめ」のリクエストにも豪快に盛ってしまう。普段はトラック会社を経営するオーナーで、「仲間(のため)だから。金儲けじゃねぇから」との思いでサービスを続けている。

 このほか、約4合のごはんに焼豚20枚と目玉焼きをのせた“焼豚玉子飯(大盛)”を、当時650円で提供していた香川県高松市の「健ちゃん食堂」や、「大寝坊天才店主」が腕を振るうことでおなじみの山梨県甲府市にある「信貴」が登場する。

オリコン

「ミニ」をもっと詳しく

「ミニ」のニュース

「ミニ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ