人気ペット系YouTuberの休止報告 「猫を最優先に考えて」心配する声や厳しい指摘も
2025年4月22日(火)11時25分 スポーツニッポン
愛猫との日常を撮影したチャンネル登録者数214万人のペット系YouTube「もちまる日記」が22日までに更新され、チャンネル休止を発表したことが話題となっている。
同チャンネルでは「もちの治療に集中するためしばらくチャンネルを休止します」とのタイトルで動画がアップされ、スコティッシュフォールド「もちまる」の体調不良による休止を報告。飼い主は「数日前に5回も嘔吐して夜中に病院に運ばれた」と明かし、「点滴と制吐剤でなんとか体重も食欲も戻った」としつつも後日精密検査を受ける予定だという。
さらに「嘔吐の原因が慢性腎臓病の悪化や尿管閉塞なら、この数日で詰まった尿管や腎盂が拡張したと思うのでエコーを撮ればはっきり分かる。もし尿管管閉塞なら緊急手術することになります」と説明。「今後、急に何が起こるか分からないのでしばらくはもち様の体調面に専念するために動画の投稿をお休みさせていただきたいです」とした。
この投稿にファンから心配のコメントが寄せられる一方、昨年秋頃の投稿でもちまるが炭酸水を飲む動画をアップし炎上した過去があるだけに批判も相次いだ。X(旧ツイッター)では「もちまる日記」がトレンド入り。「回復を願っています」「元気になるまで待っています」といった声のほかに、「猫にストレスをかけている」「猫を最優先に考えて」などの厳しい指摘も見られ、注目が集まっている。