「世界の何だコレ!?ミステリー」で未知なる城を発見!教育委が認定にロッチ中岡「やるじゃないですか!」

2025年4月22日(火)5時30分 スポーツニッポン

 フジテレビは23日に「世界の何だコレ!?ミステリーSP」(水曜後7・00)を放送する。

 国内外問わず「何だコレ」な場所・モノを直撃取材し、その“謎解き”に挑むバラエティー番組。明日23日放送の2時間SPでは、AI技術を導入した調査で新たな古墳・遺跡を34カ所も発見した専門家、高田祐一氏(奈良文化財研究所)が、いま気になる兵庫県の山を直撃する。

 ことの始まりは、高田氏が兵庫県の山を地形データやAIを駆使して分析していた際、古墳ではない“あるモノ”を見つけたこと。「古墳ではないのは確か。お城に近いのではないか」と高田氏。兵庫県の山奥に“未発見の城”があるかもしれない…そんなワクワクを胸に秘め、お笑いコンビ「ロッチ中岡創一隊員が高田氏と、城の専門家である永惠裕和氏(兵庫県立考古学博物館)とともに現地を訪れる。

 分析したデータに基づき、後日、実地調査を敢行。“未発見の城”があることを信じ、道なき道を突き進む。山を登ること2時間超、中岡が「あれ!?ちょっと待って!」と、城の存在を漂わせる特徴的な地形を発見する。思わず専門家も「こんなものが残ってるんだ」「立派!」と、驚きを隠せない。

 さらに、付近の捜索を続けていると、専門家が「なんか凄いの見つけました!」と大声を上げる。続いて発見されたものは、どうやら“城”とは異なるもののようだが、“凄いもの”の可能性が…。専門家が興奮気味に「こんなもの普通は見つからない」と口にする。

 実地調査を終えた専門家が「限りなく城に近い(と思います)」と語る今回の発見。「新聞に載る可能性があるくらいの発見ですか?」と中岡が問いただすと「(可能性)ありますね」と即答。「やるじゃないですか!『世界の何だコレ!?ミステリー』」と、今回の発見に中岡も衝撃を受けた様子。

 さらに専門家2人は、その後も詳細の調査を行い「(未発見の)城と言っていいと思います」と断言。城の専門家でさえも“新しい城を発見したことはない”と口にするほど、今回の発見は珍しいものという。

 番組での発見を受け、兵庫県たつの市教育委員会がすぐさま現地調査を行った結果、「確実に城」であると認定された。今後詳細をさらに調べていくとのこと。“未知なる城”を発見するまでの全貌を大公開する番組SPに注目だ。

スポーツニッポン

「ミステリー」をもっと詳しく

「ミステリー」のニュース

「ミステリー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ