望月理恵 血液検査で衝撃「女性ホルモンが80歳って」 更年期障害で番組降板も考えた「朝起きられず...」
2025年4月22日(火)17時25分 スポーツニッポン
フリーアナウンサーの望月理恵(53)が22日放送の日本テレビ「DayDay.」(月〜金曜前9・00)にVTR出演し、更年期障害に苦しんだ経験を明かした。
「朝が起きられなくなったんです。起きられなくてやる気がない。仕事場に行ってもかすみ目がひどくなるとか動悸が激しいとか急に汗をかくとか」と初めて症状が出たのは45〜46歳ぐらいだった。しかし更年期の自覚はなく、疲れによるものと考えて内科などを受診。原因や病名は分からず、不安から胃腸炎にもなってしまった。
当時は同局「ズームイン!!サタデー」のMCを務めていたが「そろそろズムサタ辞めなきゃなって。原稿も読みづらいし不安もあるし朝も起きられないしおなかも痛いし」と番組降板も頭をよぎった。そして友人に勧められたクリニックで血液検査を受けると驚きの結果が。「血液検査に行ったら“女性ホルモンが80歳の女性です”って言われました。“80歳の女性の体を今持ってると思って”って。えーっ!と思って」と更年期障害と診断されたという。
サプリを飲み始めて1カ月ほどで症状は落ち着いた。「(更年期は)みんな来るものなんだっていうのが逆に安心材料になった。もう更年期なんだみたいな発信をしてからは“きょう更年期の症状かもしれないけど体調悪くて”と言うと相手が理解してくれるようにはなったので」と気持ちにもゆとりが出てきたそうだ。
今でも症状は続いているが「自分でうまく付き合うというか、自分の機嫌を自分でとっていくみたいなことをやっていくようにはしている」と対処法を明かし、「やはり1人で悩まないことだと思う。病院には必ず行くべき」と受診を勧めた。