濱家隆一 外の仕事で雨降ったことない“とんでもない晴れ男”西川きよしに「俺の完全な推測やけど...」

2025年4月22日(火)14時56分 スポーツニッポン

 お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一(41)が21日放送のTBSラジオ「かまいたちのヘイ!タクシー!」(月曜後11・00)に出演。お笑いタレントの西川きよし(78)について話した。

 番組冒頭、濱家は「オンエアからしたら結構前になるんですけど、昨日万博のよしもとwaraiimyraii館というところのオープニングセレモニーのMCみたいな仕事で呼んでいただきまして。吉本のアナウンサーの久代(萌美)さんと文枝師匠、きよし師匠、NMB48の子2人で行かせていただきました」と大阪・関西万博が開幕した13日に会場内パビリオンで行われたオープニングイベントに出演したことを報告。

 続けて「あいにくのお天気で雨が降っていたんですよね、まことしやかな噂で、きよし師匠はとんでもなく晴れ男で、芸歴でいうと60年近くやっていらっしゃるけど、外の仕事のときに雨降ったことないって。どの師匠方に聞いてもそうって言うし、きよし師匠も“そうやねん!”って言い張るし…」とした上で、「(オープニングイベント当日は)雨まぁまぁ降っていたんですよ、あれ?と何となく思っていたんですけど、僕からはそんなこと言うこともなく。きよし師匠が“僕晴れ男って言われるんですよ、今までもロケとかこういう外の仕事で2〜3回しか雨降ったことないんですけどね、見てください!もうほとんど止んできたでしょう!”って言って…めっちゃ降ってて」と振り返った。

 さらに、「分からへんで、ここからは俺の完全な推測やけど、降ってなかったことにしてきたんちゃうかな。きよし師匠が“これ降ってないな?”言うと、みんなが“はい!”って言ってきたんちゃうかなと思って」と話すと、相方・山内健司からは「師匠がそれ言ったとき“めっちゃ降ってます”ってツッコんだら“ほら、太陽は出てきてるでしょ!”って言ってんけど、めっちゃ高いところに設置されたライトやってんな」と声が上がった。

 濱家は「でもお話聞いたらやっぱ凄いですよ。55年前の大阪の万博のときも、きよし師匠と文枝師匠は吉本の芸人として万博に参加していたんですって。長いこと売れすぎやろ!そのときに流行っていた最新ヒットチャート『黒ネコのタンゴ』だった、いつから芸人やってはるねん、俺らからしたら歴史上の歌みたいな感覚してるから、凄いわ、改めて大尊敬でしたね師匠2人」と明かした。

スポーツニッポン

「濱家隆一」をもっと詳しく

「濱家隆一」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ