妻夫木聡×豊川悦司がW主演!台湾で闇を抱えて生きる…『パラダイス・ネクスト』予告も
2019年4月23日(火)14時0分 シネマカフェ
豪華キャスト&スタッフ集結!アジア映画界に新境地を拓く
日本映画界において名実ともにトップクラスの俳優・妻夫木聡と豊川悦司がW主演を果たし、全編台湾ロケでの撮影に挑んだ本作。台湾の気候や風土のなかで醸し出される2人の、かつてない相貌は本作ならでは。
2人の“運命の女性”であるヒロインを演じるのは、『黒衣の刺客』でも妻夫木さんと共演した台湾の人気女優ニッキー・シエ。
監督・脚本・音楽は、ホウ・シャオシェンやジャ・ジャンクーなど名匠たちの映画音楽を手掛けてきた半野喜弘。日本が誇る世界的作曲家・坂本龍一によるテーマ曲も加わり、豪華スタッフの才能が集結した。
異国の地で、孤独な男たちの運命が交わる
台湾の異国情緒あふれる中、妻夫木さん演じる牧野と豊川さん演じる島の2人が互いに闇を抱えながら生きる姿と、坂本さんの美しく芳醇な音楽がマッチした予告編が完成。映像のラスト、「楽園て本当にあると思う?」と問いかける牧野に、静かに無言の視線を向ける島の姿が後を引く。
また、シリアスな表情と楽園への期待が入り交じる緊張感漂うメインビジュアルも、それぞれの視線の先が気にならずにはいられない意味深なものとなっている。
ストーリー
世間から身を隠すように台北で生きる男・島(豊川悦司)の前に、突然お調子者で馴れ馴れしい男・牧野(妻夫木聡)が現れる。牧野は初めて会う島の名前を知っており、島が台湾にやって来るきっかけになった“ある事件”のことを知っていると言う。
その牧野が何者かに命を狙われていることを知った島は、追手から逃れるため牧野を連れて台北から花蓮へと向かう。花蓮に辿り着いた2人の前に現れたのは、シャオエン(ニッキー・シエ)という女性。この運命の出会いによって、牧野と島の閉ざされた過去が明らかになり、2人の逃避行は楽園を探す旅に変わっていく…。
『パラダイス・ネクスト』は7月27日(土)より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。