火曜ドラマ『対岸の家事』第5話。中谷から言われた「体験は親から子へ贈る武器」が忘れられない詩穂。礼子は家事を手伝わない夫がBBQではテキパキ働く姿に釈然とせず…<ネタバレあり>

2025年4月23日(水)16時30分 婦人公論.jp


火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』(C)TBS

第5話 3家族が大集合!それぞれ抱く思いは…


4月から放送がスタートしたTBSの火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』の第5話が4月29日に放送予定です。

『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は、家事という終わりのない仕事をテーマとした「お仕事」ドラマ。朱野帰子による小説「対岸の家事」(講談社文庫)を原作とし、子育て中の専業主婦、仕事と育児の両立に燃える母親、完璧な育児計画を掲げる育休中の父親という立場の異なるキャラクターたちが、自分には関係ないと思っていた「対岸にいる人々」との出会いで変化していく様子を描きます。

主人公の専業主婦・村上詩穂を多部未華子さんが演じ、働くママ・長野礼子を江口のりこさんが、育休中のエリート官僚パパ・中谷達也をディーン・フジオカさんが演じます。


『対岸の家事』(著:朱野帰子/講談社)

第5話あらすじ


詩穂(多部未華子さん)と苺(永井花奈さん)は中谷(ディーン・フジオカさん)に誘われ英語の体験教室に行くことに。

中谷は娘の佳恋(五十嵐美桜さん)に習い事をさせようとはりきり、迷いがみえる詩穂に「“体験”は親から子へ贈る武器」だと語る。

そんなある日、礼子(江口のりこさん)に誘われ、3家族でグランピングへ。

それぞれが楽しむ中、詩穂は中谷の言葉が忘れられず、苺を想い育児のスタンスの違いに悩み始める。

礼子は、家では家事を手伝わない夫・量平(川西賢志郎さん)が、バーベキューでは外面よくテキパキと働く姿に釈然としない様子で…。


火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』(C)TBS

ーーー

<番組概要>

[タイトル ] 火曜ドラマ 『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』
[放送日時 ] 2025年4月1日(火)スタート 毎週火曜よる10:00〜10:57
[スタッフ]
製作:TBSスパークル、TBS
原作:朱野帰子「対岸の家事」(講談社文庫)
脚本:青塚美穂、大塚祐希、開 真理
プロデューサー:倉貫健二郎、阿部愛沙美
演出:竹村謙太郎、坂上卓哉、林 雅貴
編成:吉藤芽衣
[出演者 ]
多部未華子、江口のりこ、ディーン・フジオカ、一ノ瀬ワタル島袋寛子、田辺桃子、松本怜生、川西賢志郎、永井花奈、寿 昌磨、吉玉帆花、五十嵐美桜、中井友望、萩原 護、西野凪沙

[公式サイト]https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/

[公式X] @taigan_tbs

[公式Instagram ] taigan_tbs

[公式TikTok ] @taigan_tbs

婦人公論.jp

「家事」をもっと詳しく

「家事」のニュース

「家事」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ