バッテリィズ、『M-1』準優勝で「仕事3~4倍に」 多忙な日々に喜び エースは初の一人暮らしに不安も

2025年4月23日(水)8時5分 マイナビニュース


●『M-1』準優勝で「すべてが変わった」 反響や仕事の変化語る
『M-1グランプリ2024』で準優勝し、4月から拠点を大阪から東京に移したお笑いコンビ・バッテリィズ(エース、寺家)にインタビュー。準優勝後の変化や東京進出で期待していることなど話を聞いた。
エースのおバカ発言に寺家が的確なツッコミを入れる漫才で笑いを生み出すバッテリィズ。高校生漫才の頂点を決める「ハイスクールマンザイ2025〜H-1甲子園〜」の応援アンバサダーにエバースとともに就任し、寺家は「何か熱中できるのはすごくいいことなので、それを伝えられるのはうれしい」と喜び、エースも「アンバサダーというだけでうれしい。(アンバサダーが)何かわかってないですけど、いいことだというのはわかります」とご満悦の様子だった。
昨年12月に『M-1』で準優勝し、知名度が急上昇。「すべて変わりました」と2人は口をそろえる。
エースは「一番は声のかけられ方です。毎日どこに行っても声をかけてもらって、めっちゃうれしいです」と反響を喜び、寺家はそれに加えて「仕事の種類」の変化を挙げ、「今までは劇場ばかりだったので、こんなにいろんな仕事があるんだと。いろんな種類の仕事ができるというのが一番大きな変化です」と語る。
うれしかった仕事を尋ねると、寺家は「全部うれしいですが、『スカパー! プロ野球アンバサダー』は特にうれしかったです」と回答。エースは「僕はさんま師匠に会えたことです」と、準優勝直後に『踊る!さんま御殿!!』で明石家さんまと対面するという夢を果たしたことを挙げ、「『さんまのまんま』にも出たい」と言うと、寺家も「『まんま』は僕も出たい」と話した。
仕事が大幅に増え、生活も大きく変化。多忙な日々を送るが2人とも楽しんでいる。
エースは「仕事は3〜4倍ぐらいになりました。以前は毎日山盛り寝ていて、10時間ぐらい寝ていたんですけど、平均睡眠時間が5時間に。忙しくなりましたが、人と会うのが好きなので、全く苦じゃないです」と述べ、寺家も「全部劇場の仕事だったらしんどかったかもしれないですけど、いろんな仕事があるので楽しいです」と語る。
東京進出を最終的に決めたのは昨年の『M-1』で決勝初進出が決まったタイミングとのことだが、結成当時に2人の間で話していたという。
エースが「コンビを組んだときから決勝に行ったら東京に行こうと言っていました。全国に見てもらえたら売れるという自信があったので、東京に行くと決めていました」と明かすと、寺家も「コンビを組んだときに言っていて、そこからその話をしてなかったので忘れていましたが、確かに言っていたなと思い出して。迷いはなかったです」と話した。
●東京進出で期待感 エースは初の一人暮らし「私生活が不安」
東京に進出し、エースは「新しいこと全部楽しみです」と声を弾ませ、「ほんまにいろんな人に見てもらいたい」と期待。寺家は「いろんな人に会えるのが楽しみです。すでに一番会いたかった古田敦也さんにも会えて。ふわふわしてしまい、最後2人で話す時間あったんですけど『写真撮ってください』と言えなくて、またお会いできる機会があったら今度はお願いしようと思います」とミーハー心があふれていた。
逆に不安なことはあるか尋ねると、大阪で実家暮らしだったエースは「初の一人暮らしなので私生活が不安です。実家で全部やってもらっていたので。洗濯の仕方もわからないので、シャツと靴下が一つずつたまっただけで怖くなりました」と一人暮らしにドキドキ。
寺家は、落ち着いてから妻と息子を東京に迎え入れる予定だそうで、しばらくは単身赴任となり、「僕は寂しがり屋なので、周りに人がいなくなって寂しかったら嫌やなって。子供に会えない寂しさもあります」と吐露した。
そして今後について、寺家は「どうなるのかわからないので、とにかく頑張るしかない。でも『M-1』は取りたいですね。あとチャンスが7回あるのでなんとか。とにかく頑張ろうという感じです」と『M-1』優勝を目標に。エースは「全員に知ってもらいたいです。『M-1』ももちろん優勝したいですけど、しなくても全国のみんなに知ってもらえたら。とにかく有名になりたいです」と話していた。
■バッテリィズ
エース(1994年11月2日生まれ、大阪府出身)と寺家(1990年8月07日生まれ、三重県出身)によるお笑いコンビ。NSC大阪36期。2017年10月15日結成。エースがピッチャー、寺家がキャッチャーとして、同じ草野球チームでバッテリーを組んでいたことからバッテリィズというコンビ名に。『M-1グランプリ2024』で決勝に初進出し、準優勝。今年4月に大阪から東京に拠点を移した。

マイナビニュース

「準優勝」をもっと詳しく

「準優勝」のニュース

「準優勝」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ