SHELLY、指原莉乃に“謝罪”したエピソード明かす「うわあああ! と思って…」

2025年4月25日(金)8時0分 マイナビニュース


タレントのSHELLYが18日、公式YouTubeチャンネル『SHELLYのお風呂場』を更新。ゲストの指原莉乃とハラスメント発言について語り合った。
○SHELLYからの謝罪「あのときのことごめんね」
「近場の笑いを取るときに、瞬発的に言っちゃうことがある」と明かした指原は、「ゲストに来てくださった方が恋愛下手みたいな内容で。そのときに、100%ウケると思って脳内でパッと出ちゃって。“いや童貞かよ!”って言ったんです」と回顧。その後、ハラスメント発言を反省し、マネージャーに「あの部分は使わないでほしい」と伝えたそうで、「自分が炎上するから使わないでほしいって言ったんじゃなくて、世間の認識が“それを言っていい言葉なんだ”ってなっちゃうのが嫌すぎて……」と真意を語った。
一方のSHELLYも、指原にハラスメント発言で謝罪したことがあるそう。第3子が生まれてすぐに、収録現場に連れてきたことがあったそうで、「さっしーの楽屋があったから、あいさつに行ったの。生まれたよ〜って。かわいい! って抱っこしてくれて」と振り返りつつ、「かわいい! ヤバい! めっちゃ赤ちゃん欲しい! みたいな感じで言ったときに、“いやもう産めよ!”って言ったの」と吐露。「うわあああ! と思って。すぐLINEしようと思ったんだけど、うまく言えなくてずっと嫌だったの」と猛省した。
トークの中で、「常に100%正しい行動をできているか? と言われたらそうじゃない」「そのときは教えてほしい。そっか! って気づきが大事だから」と語っていた指原。SHELLYに対し、「その場のノリだったから何も覚えてないし、何も傷ついてなかった」とフォローしながら、「“あのときのことごめんね”って言われて。でも、こうやってごめんねって言うのとか、思うのってすごい大事。反省と気づき。それで人は成長していくし、価値観もそうだし。やさしくなれると思う」と自身の考えを伝えていた。
コメント欄には、「時代が進歩していることに涙が出ました」「二人のこの考え素敵すぎる」「とても考えさせられて心打たれる回でした!」「みんなに観てほしい」「拡散されてほしいトーク」「元々好きだったお二人ですが、より一層好きになりました」など、称賛する声が寄せられている。
【編集部MEMO】
SHELLYは、2020年12月に公式YouTubeチャンネル『SHELLYのお風呂場』を開設。「性教育YouTubeチャンネル」として始動し、最近ではアンミカ村上佳菜子バービー、青木マッチョ、ぼる塾などゲストを招いてのトーク企画も好評。チャンネル登録者数は42万人、総再生数は7,000万回を超えている。

マイナビニュース

「SHELLY」をもっと詳しく

「SHELLY」のニュース

「SHELLY」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ