森崎ウィン&ノンスタ井上、テレビ業界初の陰謀に巻き込まれる…『脱力タイムズ』
2025年4月25日(金)7時0分 マイナビニュース
フジテレビ系バラエティ番組『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜23:00〜)が、きょう25日に放送される。
今回は、森崎ウィンと井上裕介(NON STYLE)がゲスト。MCのアリタ哲平(有田哲平)から最近気になっているニュースを聞かれた森崎は「物価の高騰がすごく気になります」と話し始める。だが、戸惑った表情を浮かべ「一瞬いいですか…」と切り出し、「隣の席が空いているんですけど、このまま始めちゃって大丈夫ですか…?」とアリタに確認する。
アリタも「もう一人のコメンテーターが井上さんなんですが…。間に合っていないんだよね?」とスタッフに声を掛ける。すると、スタッフから「井上さんがコンプライアンス委員会に行ってしまって…」とまさかの報告が。
コンプライアンス委員会は、番組中の発言に不適切なものがなかったかどうかをチェックし、過度な暴言や誤った表現があった場合は訂正するという、通常は番組の終盤に行うコーナー。だが、まだオープニングであるにもかかわらず、井上はコンプライアンス委員会に行ってしまったといい、一同は混乱。スタジオではまさにオープニングの収録中にもかかわらず、「オープニングはもう収録した」と言い張る井上。これにはアリタも思わず「どういうこと?」と漏らす。
オープニング収録の後も場所を変えて撮影を続けていたと主張する井上に対し、終始記憶が曖昧な森崎。一体、森崎の身に何が起きていたのか。その後も思いもよらない展開の連続で、森崎と井上はテレビ業界初のある陰謀に巻き込まれることに…。
予測不可能な出来事が連発する中、森崎が湾岸スタジオ中を走り回り、衝撃の真実を明らかにしていく。
【編集部MEMO】
この4月で10周年を迎えた『全力!脱力タイムズ』。有田哲平は「やっぱり毎回ゼロから作るのはしんどいので、始めて2年目か3年目ぐらいの頃は、打ち合わせするたびに“10年やったらもう満足だよ”なんて言ってたんですよ。でもそれを超えちゃったんで、もう20年、30年いくしかないですかね。いやあ、こんな生活あと10年20年続けたら、もう頭おかしくなるな(笑)。でも笑っていただけるうちは、死ぬまで続けたいですね」と語っている。
(C)フジテレビ