Mrs. GREEN APPLEの大森元貴×timeleszの菊池風磨W主演映画『#真相をお話しします』がすごい!ミステリーファンにもおすすめです
2025年4月25日(金)15時45分 Pouch[ポーチ]
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんとtimeleszの菊池風磨さん共演の映画『#真相をお話しします』(2025年4月25日公開)です。ミステリー作家・結城真一郎さんの同名著作の映画化作品。映画情報が解禁されたとき、大森元貴さんが出演することに驚きましたよね〜!
では、物語から。
【物語】
雑居ビルの警備室に勤務する桐山(菊池風磨さん)と彼の友人の鈴木(大森元貴さん)。今日も2人は投げ銭で多額の報酬が得られる生配信チャンネル「#真相をお話しします」を雑居ビルの警備室で視聴します。
配信で明かされるのは、さまざまなゴシップの真相。事件の関係者であるスピーカー(話し手)が真相を明らかにしていき、視聴者が投げ銭をするという仕組みで、何百万を稼ぐのも夢ではないのです。その配信を見ながら、桐山は自分がスピーカーに選ばれるのをジリジリと待っていました。なぜなら彼には大金が必要だったから……。
【ゴシップ好きの血が騒ぐ作品?】
原作は未読だった私にとっては、いろいろな驚きやハラハラ感がありました。“チャンネル生配信で事件の真実が関係者から暴かれる” という展開で、暴露系の話題は炎上しがちだけれど、本作は事件の真相を暴露するスピーカーの悪趣味さを際立たせながら、“投げ銭しているあなたもスピーカーと同類ですよ!”というスタンスがあるのが良い。
けっこうエグい展開になったりもするのですが、後味が悪くないのは、暴露している人物や事件の関係者だけを悪者にしないからだと思いました。ある意味、問題提起をしているんだと思います。
【劇中劇の構成が見事】
本作は、様々なエピソードが各スピーカーから語られ、それぞれの真相暴露→投げ銭のあとに、さらなる真相が明らかになっていきます。
伊藤英明さん、原嘉孝さん、福本莉子さん、桜井ユキさん、伊藤健太郎さんとキャストが豪華!
正直、仕掛けが多くネタバレはしたくないので、これ以上は書けないのですが、最後は、この映画を観ている自分もジャッジされているような気持ちにもなり、いろいろ考えさせられました。今の時代にマッチした作品であり、このテーマを安易に “楽しければそれで良し” としないところに制作サイドの心意気を感じましたよ。
【大森元貴の俳優としての可能性】
ミュージシャンが俳優として活躍する例は多くありますが、私にとっての大森元貴さんはあまり芝居のイメージがないなと思っていたら、ビックリ。映画出演が初とは思えません。
彼が演じる鈴木役は濃いキャラクターではありませんが、だからこそ難しい。おそらくいろいろと含みを持たせた芝居を要求されたと思うのですが、見事にクリアーしていました。菊池風磨さんはドラマ出演が多く、お芝居の場数を踏んでいるので、安定していました。菊池さんのお芝居の安定感があったから、大森さんもノビノビと芝居ができたのではないかと思います……。
大森さん、菊池さんのファンの方はもちろん、ミステリーファンの方にもオススメ。今の時代を切り取りながら、意外と昔からある本格ミステリーの世界観を持った作品なので大いに楽しめると思いますよ!
執筆:斎藤 香(c)Pouch
Photo:©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
『#真相をお話しします』
2025年4月25日(金)より、全国ロードショー
原作:結城真一郎『#真相をお話しします』(新潮文庫刊)
監督:豊島圭介
出演:大森元貴 菊池風磨
中条あやみ 岡山天音 / 福本莉子 伊藤健太郎 栁俊太郎 綱 啓永 田中美久 齊藤京子 原 嘉孝
桜井ユキ / 山中 崇 秋元才加 大水洋介 / 伊藤英明
画像をもっと見る