BIGLOBEニュース サービス終了のお知らせ
平素よりBIGLOBEニュースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
BIGLOBEニュースは、2025年6月2日にサービスを終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

鈴木保奈美「この苦労は何?」 数カ月間悩み続けたことが...人気俳優の言葉であっさり解決

2025年4月26日(土)22時14分 スポーツニッポン

 女優の鈴木保奈美(58)が26日放送のTBSラジオ「要潤のMagic Hour」(土曜後5・00)にゲスト出演し、数カ月間悩んでいたことを明かした。

 最近のプライベートでのニュースを聞かれ、「もう何カ月もプリンターを買おうかどうか迷ってます」と告白。「写真をプリントしたいなと思って。どうしてもスマホとパソコンの中にどんどん写真がたまっちゃってるじゃないですか。でも90年代くらいまでは旅行に行った写真をアルバムに貼っていて、今見返すと楽しいんですよ。最近のもプリントアウトしてアルバムにして本にしたら楽しいんじゃないかなと思って」とプリンターが欲しい理由を明かした。

 するとパーソナリティーの俳優・要潤が事もなげに「できます、カメラのキタムラで。携帯だけ持っていけば。本にもできます」と言い、同局の近藤夏子アナウンサーも「コンビニエンスストアでもできます」と説明。鈴木はコンビニでプリントができることを初めて知ったようで、「えっ、じゃあプリンターいらない?」と驚いた様子。

 2人から「むしろコンビニとかカメラのキタムラの方が奇麗な印刷ができる」「一瞬です」「やっぱり高性能な大きな機械には家庭用は勝てない」などと教えられると、「ええー!この私が何カ月も、プリンターを…」と絶句。「ビックカメラのサイトとかを見てプリンターどういうのがいいんだろうって見比べて、サイズも家に置くんだったらって凄い考えていたのに、この苦労は何?」と話し、2人の笑いを誘った。

 コンビニでコピーを取ることはあるそうで、写真のプリントも「やってみます」。数カ月の悩みがあっさり解決し「ありがとうございます。うれしい」と笑っていた。

スポーツニッポン

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ