サザンやカシオペア、シャネルズも出場したコンテストの優勝バンドは…鈴木雅之が明かす
2025年4月27日(日)10時50分 ジェイタメ
歌手の鈴木雅之が、26日放送のTBS系『人生最高レストラン』(土曜23時30分)に出演。「シャネルズ(ラッツ&スターに改称)」としてデビューした当時を振り返った。
1980年にシングル「ランナウェイ」でデビューしたシャネルズだが、鈴木は元々デビューするつもりはなかったという。「(アマチュア時代)大田区大森界隈でライブやったりすると結構人気で、もう怖いもの知らずみたいな感じだった。で、『East West』っていうコンテストで決勝まで行くんですよ、カバー曲で」と回想。当時、同コンテストには「サザンオールスターズ」やフュージョンバンド「カシオペア」が出場していたという。
「そうすると、世の中にはもう本当に強者というのが、たくさんいるんだなあ」と思い知らされたと鈴木は話す。「歌もそうだし、楽曲もオリジナルをやっていたし、何よりも(大学の)サークルを代表して来ているから応援団すごかった」と明かした。それでも、グランプリは「たぬきブラザーズ」という意外な結果だったことを明かしスタジオを笑わせた。
「サザンもカシオペアも翌年デビューしている」と明かす鈴木は「もともと、シャネルズってアマチュアで一番になりたかった。デビューしたいとかじゃなく」と明かした。MCの加藤浩次に「え、そこからどうやってプロに?」と聞かれた鈴木は「親父が町工場で一緒に働いていまして、その雰囲気を見ていて、『こいつまだ納得してないんだろうな』と見抜いたと思うんですよ。それで、『もう1年、お前やってみろ』と言われた」と、コンテスト再挑戦を後押ししてくれたという。
鈴木は「もう1年やってグランプリを獲ったら(インタビューで)解散すると宣言して出たんですよ。準優勝だったんですよ。インタビュー来ないじゃないですか。解散っていう言葉が口にできなかった」と話し、加藤を笑わせる。
このコンテストを見に来ていたレコード会社のスタッフに誘われて「違う景色が見られるかもしれない」と、鈴木はプロデビューを決めたと話していた。
半世紀超え‼#ハヤシライス😋
ギリシャの絶景が蘇る‼#魚介料理😋
パワーをもらった #ステーキ😋『いつも笑っててください』
スタッフから注意されるワケとは❓😅この後11時30分📺#tbs#人生最高レストラン#サントリーpic.twitter.com/ivy23sAqj4
— 【公式】TBS「人生最高レストラン」 (@jinseisaiko1) April 26, 2025