軽トラを「家」に改造した美女の“車中泊生活”に絶賛の声「いいな〜」「めっちゃオシャレ」
2025年4月28日(月)7時0分 ABEMA TIMES

軽トラを「家」に改造した美女が『ななにー』に登場。“車中泊生活”の様子が公開されると、「いいな〜」「めっちゃオシャレ」など絶賛の声が上がった。
ABEMAにて4月27日に放送された『ななにー 地下ABEMA』#70では、「どの美女がどの部屋に住んでる!?」と題した企画が展開。4組の美女がスタジオに登場し、それぞれが一風変わったこだわりの自宅を紹介していった。

軽トラで車中泊をして全国を巡っているのが、まいさん。YouTube(登録者数5.6万人)やInstagram(3.8万人)で車中泊の様子を投稿し、その収益で生活をしている。軽トラに家をのせているスタイルだが、家の部分は全て本人の手作りによるものだ。前職業はホテルマンで、軽トラを40万円で購入、家部分は20万円。掛かったお金の合計は60万円のみだという。
気になる内装が公開されると、スタジオには「めっちゃオシャレ」「いいな〜」などと絶賛の声が上がる。普段寝ている場所は梯子で上がったロフトのようなスペース。ウッド調の内装が柔らかな空間を演出し、窓を大きくするなど窮屈に感じない作りを意識しているようだ。
みちょぱが「全て自分で製作したとのことですけど、こういう知識は元々あったんですか?」と聞くと、まいさんは「元々は全く知識がなくて、ド素人の状態から」と明かした。車中泊生活の車を作るスペースや道具を提供してくれる施設で、約2ヶ月をかけて泊まり込みで製作したそうだ。
草なぎ剛が「車検は通るんですか?」と気になっていることを聞くと、まいさんは「車検は通ります。積載物としてお家を乗せているので、車検に出す時は荷物を降ろしてっていう風に」と説明していた。