【キンキーブーツ】 有澤樟太郎「やり残したことは全くない」 初演から観てきた、甲斐翔真は「こんなにもローラって休憩ないんだ」 4回目の上演でキャスト一新
2025年4月28日(月)4時0分 TBS NEWS DIG
4回目の上演となるミュージカル『キンキーブーツ』の初日を前に、俳優の東啓介さん、有澤樟太郎さん、甲斐翔真さん、松下優也さん、演出・振付のジェリー・ミッチェルさんが囲み取材に登場し、公演への意気込みを語りました。
本作は、経営不振に陥った、老舗の靴工場の跡取り息子・チャーリーがドラァグクイーンのローラに出会い、差別や偏見を捨て、ドラァグクイーン専門のブーツ工場として再生する過程が描かれた、同名イギリス映画(2005 年公開)をミュージカル化。日本では2016年に初演の幕が上がり、今回で4回目の上演となった今作は、メインキャストがほぼ一新され、日本のミュージカルシーンを担う実力派が結集し、『キンキーブーツ』は新たなステップを踏み出しました。
初日を前に、Wキャストでチャーリーを演じる、東さんは‟通し稽古を沢山やらせていただいたので、ようやく初日を迎えることができて、新しいメンバーに替わってお見せできるのを楽しみにしております”、と、挨拶。
一方の、有澤さんは‟カンパニーとしては、士気が最上級に上がっているので、本番までにやり残したことは全くないです”と挨拶しました。
ローラ役の甲斐さんは‟この作品は、最後のピースは、お客さんが入った瞬間に出来上がるものだとつくづく思うので、初日が楽しみで仕方がない”とリラックスした表情。
もう一人のローラ役の松下さんは‟皆様、ごきげんよう。松下優也役のローラです”とまさかのローラとして挨拶。続けて、‟松下優也さんはいつもゲネ・初日の前は緊張が多いけど、高揚感が凄い状態で、すごく楽しみです”と今の心境を語りました。
今回、チャーリーとローラを演じる4名の平均身長は約185cm。
184cmの有澤さんは‟普段お芝居する時は、前かがみになることが多いけど、今回は見上げながら芝居をやるのが多いので新鮮です。”と話すと、‟この中だと挟まれちゃう”と、190㎝の東さんと、ヒールを履いている甲斐さん、松下さんを見て語りました。
また、キンキーブーツに参加してみた感想を、東さんは‟観てる側とやっている側では全然違う。ローラは何回も、衣装やメイクが変わるので、そういう大変さもある”と明かすと、甲斐さんは‟初演から毎公演、観ていたけど、こんなにもローラって休憩ないんだって。引っ込むたびに衣装を変えて、化粧も落としたり足したりして、1幕始まったら幕間もメイクがあるので、始まったら終わるのが「一瞬」の、スピード感のある役。やりがいがあって楽しい。”としみじみ話しました。
また、松下さんも‟稽古を見ていると、チャーリーはソロ曲も台詞も多いので、チャーリーの方が大変だと思っていたけど、劇場入ってからは、私たちの方が大変”と苦労を語りながら、同意していました。
【担当:芸能情報ステーション】
関連記事(外部サイト)
- 【1789-バスティーユの恋人たち-】岡宮来夢・手島章斗・星風まどか・奥田いろは・凪七瑠海から開幕コメントが到着 7年ぶりの上演でフレッシュな俳優が集結
- ミュージカル【エリザベート】 10月から上演 エリザベート役は「望海風斗・明日海りお」【Wキャスト】
- 【山崎育三郎】「エネルギッシュに男臭く、人間臭く、泥臭くいきたい」 やんちゃぶりに共演者が困惑「誰か、止めて!」
- ミュージカル『刀剣乱舞』新作公演上演決定 陸奥守吉行・肥前忠広と共に 新たな「刀剣男士」四振りが出陣 【刀ミュ】
- 【独占インタビュー】宮野真守さん×三浦宏規さん 一時休館となる帝国劇場への想い語る 「どの劇場でも埋められないだろうなこの『帝劇』がなくなる寂しさは・・・」