草なぎ剛が絶賛「次生まれ変わったら、こういう人生もいい」軽トラを「家」に改造し日本中を旅…車中泊美女の暮らし
2025年4月29日(火)9時0分 ABEMA TIMES

軽トラを「家」に改造し日本中を旅している美女が『ななにー』に登場。そのライフスタイルを聞いて、草なぎ剛が「次生まれ変わったら、こういう人生もいい」と絶賛する一幕があった。
ABEMAにて4月27日に放送された『ななにー 地下ABEMA』#70では、「どの美女がどの部屋に住んでる!?」と題した企画が展開。4組の美女がスタジオに登場し、それぞれが一風変わったこだわりの自宅を紹介していった。

軽トラで車中泊をして全国を巡っているのが、まいさん。YouTube(登録者数5.6万人)やInstagram(3.8万人)で車中泊の様子を投稿し、その収益で生活をしている。軽トラに家をのせているスタイルだが、家の部分は全て本人の手作りによるものだ。前職業はホテルマンで、軽トラを40万円で購入、家部分は20万円。掛かったお金の合計は60万円のみだという。
気になる内装が公開されると、スタジオには「めっちゃオシャレ」「いいな〜」などと絶賛の声が上がる。普段寝ている場所は梯子で上がったロフトのようなスペース。ウッド調の内装が柔らかな空間を演出し、窓を大きくするなど窮屈に感じない作りを意識しているようだ。
寝る時は有料で駐車スペースや電源、トイレなどが使用できるRVパークや道の駅などを利用しているそうだが、稲垣吾郎が「怖くはない? 治安も含めて。女性だし」と聞くと、まいさんは「本当に人気がないところは行かないようにしています」と答えた。
自宅兼車が完成してからおよそ2年間、日本全国津々浦々を旅しているまいさん。草なぎが「お風呂とかはどうしているんですか?」と聞くと、まいさんは「温泉が大好きなので、全国の温泉を巡っています」と明かした。
香取慎吾が「この生活どう?」と直球質問を投げかけると、まいさんは「最高です」と即答。まいさんは「旅が元々、好きなので。毎日同じ場所に勤めてっていうのが逆にストレスで。毎日違う場所で、海の前とか富士山が見える場所とかで起きるのとかが最高です」と理由を添えた。
続けて草なぎが「冷暖房とかあるんですか?」と聞くと、まいさんは「ないので、寒い時はあったかい場所。暑い時は北海道に」と気候に応じて訪れる場所を調整していることを明かした。
このなみさんのライフスタイルを聞いて、草なぎは「自由でいいですよね。縛られてないっていうかね。憧れますね。次生まれ変わったら、こういう人生もいいな」と羨望の眼差しを向けていた。