「意識の低いお絵描き論」があってもいい!?「目だけ気合い入れよう」「手はポケットに入れとこう」

2023年4月29日(土)13時0分 にじめん

全ての画像を見る

オタ活をする中で、イラストや漫画を描くのが趣味になった人もいますよね。


しかし、なかなか思い通りに推しを描けないことも…。


Twitterではお絵描きのコツについて、とあるツイートが話題になっています。


お絵描き論は意識が高いものが多い…低くたっていい!






話題になっているのは、Twitterで定期的に流行るお絵描きのコツに関して語った投稿です。


投稿主は、Twitterで定期的に流行るお絵描きテクニックは、意識が高いものが多いと感じているそう。


確かに、SNSで見かけるお絵描きテクニックは、初心者にとってハードルの高いものもありますよね…。


このような現状に対して、投稿主は、「『全身が上手く描けない時はバストアップで描きましょう』『ポーズが上手く描けない時は直立不動にしましょう』『指が浮上手く描けない時は後手に組ませましょう』とか逃げのtipsばかり教えてくれる意識低いやつ流行ってくれ…(当然上達はしない)」と思いを綴りました。


おお!確かにこれはお絵描き初心者が取り入れやすいテクニック!!


今はお絵描きが上達した人も、イラストを描き始めた頃はこのような「意識の低いテクニック」を使っていた人も多いのではないでしょうか?


だがしかし上手くなるかは別






便利な「意識の低いテクニック」ですが、投稿主は、「これを続けていてもいつまでたっても上手くはならないし、自分の描きたい絵は描けるようにならないのでちゃんと修練は積もうな!」と注意を促しました。


やはり、上達するには修練あるのみなんですね…!


本投稿に対しTwitterでは、「意識高くしすぎて、自分の実力のなさを痛感して絵を描かなくるよりかは断然いいですね」「描いて楽しければよし」といった意見が寄せられていました。


また、「目だけ気合いいれよう!!!目だけ!!!」「ポケットに手はいれとこう」といった各々の「意識が低いお絵描きテクニック」を紹介する人も。


自分なりのお絵描きテクニックで楽しく絵を描けるといいですね!


全ての画像を見る

にじめん

「Twitter」をもっと詳しく

「Twitter」のニュース

「Twitter」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ