大阪・吉村知事 政治家前後で収入の変化は?一同驚き「政治家になる前の方が圧倒的に...」
2025年4月29日(火)20時43分 スポーツニッポン
大阪府の吉村洋文知事(49)が29日、YouTube生配信の「朝方まで生テレビ」に出演し、政治家になる前後の収入格差について語った。
元「雨上がり決死隊」宮迫博之から「いつも涙目ですよね。普通の話をしているのに追い込まれている感じがする」と、いじり気味な指摘が。吉村知事は「どうしたらいいですか?」とユーモアをまじえて返した。
実業家の西村博之(ひろゆき)氏からは「政治家、楽しいんじゃないの?」と問われた。吉村氏は「やりがいはありますけど、人生一生は無理ですね。人生一生とは決めてないです」と、政治家として人生をまっとうするつもりがないことを明かした。
「生まれてきて、大阪で育ってもらったわけじゃないですか?どうせ死ぬじゃないですか?ひろゆきさんも死ぬし、熊切(あさみ)さんも死ぬし。でも、生まれてきた以上、育ててもらった以上、一生の一時期を公に尽くす、そこにささげて、ちょっとでも社会が良くなることに集中してやりたい。その方が人生いいんじゃないかな?って。ずっとはこれ、無理です。民間人の方が自由だし、政治家になる前の方が収入は圧倒的にいいですし」
収入の変化について聞かれると、「政治家になる前の4分の1くらいだと思いますね。4分の1、5分の1くらいです」と告白。一同から驚きの声が上がった。
宮迫からは「 収入が下がって、いろんな人にいろんなことで批判も食らうじゃないですか?収入も下がっているのに、いろいろたたかれて、家族はつらくないですか?」との質問も。吉村知事は「家族もつらいと思いますね。つらいと思うけど、好きなことだからやってみたら?っていう感じですね」と、家族の理解のもとに続けられていることを打ち明けていた。