令和ロマン・くるま電撃退所、相方が返した「一言」とは わずか4文字「カッコイイなこの男は」
2025年4月30日(水)17時10分 J-CASTニュース
オンラインカジノ賭博への関与を認め、活動を自粛していたお笑いコンビ「令和ロマン」高比良くるまさんが2025年4月28日に活動再開を報告した。
同時に、吉本興業とのマネジメント契約が終了したことも発表されている。高比良さんは音声配信プラットフォームを通じて、相方・松井ケムリさんの反応を明かした。
「無限ループ怒られをして今に至る」
高比良さんをめぐっては、オンラインカジノを通じて賭博を行った可能性があるとして警視庁が任意での事情聴取を行った、と複数メディアが報じていた。令和ロマンは2月15日にYouTube動画を通じて経緯を説明。19日に活動自粛を発表していた。
一方で吉本興業は4月28日に公式サイトで、「双方合意」のうえ同日をもって高比良さんのマネジメント契約を終了したと報告している。松井さんは同社所属のまま、コンビ活動は継続する。
令和ロマンの2人は、音声配信プラットフォーム「stand.fm」の冠番組「令和ロマンのご様子」で28日に配信した回「シーズン17-11『ご説明』」で一連の騒動に言及する場面があった。
高比良さんは、活動自粛前の動画を公開した理由として「言ってないことが出たから。事情聴取の内容が完全に書きかえられて報道が出たから、俺は、それが怖すぎて」などと説明。しかし「吉本的には公式に言えないだろうなと思って勝手にやっちゃった」ところ、「無限ループ怒られをして今に至る」としている。
「解除ですよみたいな感じのことを言われた時に...」
その過程については「解除ですよみたいな感じのことを言われた時に、一応相方のケムリ先生には連絡しなきゃと思って」と振り返り、コンビ間のやり取りを下記のように明かした。
「『すみません急に』みたいな。『こういうことですよ』って言ったら、一言ね『了解です』と。カッコイイなこの男は、と思って」
松井さんが笑いつつ「そうか?」と応じると、高比良さんは次のような心境を伝えた。
「ケムリ先生は大丈夫って言われてるけど、どうなるか分かりませんっていう中、『了解です』っていうのが来た時に『あ、すごいな』と思って。俺だったら慌てちゃうけどなもうちょっとと思って。じゃあ了解ですが来たならもう大丈夫だと思って。コンビ活動もそのまま続くということでしたので」