「じゃんけん大会」が復活!? AKB48、SKE48らがCM放映権をかけて勝負 優勝は誰の手に...
2025年4月30日(水)14時26分 スポーツニッポン
AKB48、SKE48、NMB48、ラフ×ラフのアイドル4グループが30日、都内で行われた「UP−T」の新CM発表会に出席した。
「UP−T」は、Tシャツをはじめパーカー、スマホケースなど1500種類以上のアイテムのオリジナルグッズを作成できるオンデマンドサービス。新CMでは、CMオリジナルソングに合わせてメンバーがかわいらしいダンスを披露する。
この日は、昨年からイメージキャラクターを務めるAKB48と実業家・ひろゆきこと西村博之氏(48)に加えて、今年から新たにイメージキャラクターに就任したSKE48、NMB48、ラフ×ラフの総勢44人が登壇し、CMダンスを披露した。SKE48の熊崎晴香(27)は「グループの個性が出たダンスで、見たら凄い楽しいと思います」とアピール。「みなさんも『UP−T』を通して応援グッズを作って頂けたらうれしいです」と呼びかけた。
小学生以来、約40年ぶりのダンスだというひろゆき氏は、現役アイドルとともにダンスを披露。「40分くらい前にこれ(ダンス)をやってと言われてなかなか難しかった」と舞台裏を明かし、報道陣に「編集してそれっぽくしてください」と笑顔で要望していた。
また、街頭大型ビジョンのCM放映権をかけて「グループ対抗じゃんけん」が行われた。AKB48は千葉、SKE48は熊崎、NMB48は塩月希依音(19)、ラフ×ラフは日比野芽奈(23)が出場。審判は本家同様、白と黒の縦縞衣装を身にまとったひろゆき氏が務めた。4人によるトーナメントを見事勝ち抜いたのは、ラフ×ラフの日比野。決勝で千葉に勝利するとメンバーの元へ駆け寄り、放映権獲得の喜びを分かち合っていた。