さんま「世間からたたかれたよ」 伝説となったドラマでの失敗談 山田邦子も思い出し笑い

2025年4月30日(水)6時0分 スポーツニッポン

 お笑いタレント・明石家さんま(69)が、26日放送のMBSテレビ「痛快!明石家電視台」(土曜後3・00)に出演。過去にマスコミに「たたかれた」というエピソードを告白した。

 番組放送35周年を記念して、この日は名物企画「なにをきくねん」が11年ぶりに復活。スタジオ観覧者が様々な質問を投げかけるコーナーで、ゲストとして山田邦子(64)が登場した。

 そこで「やらかしたエピソード」を聞かれた山田は「やらかしたことだらけ」と告白。過去にドラマで台本を読んでいかずに失敗したことを振り返り、「京都の太秦で謝って。次からはバッチリやったけど」と回想した。

 すると山田は、さんまを指し「ドラマってつながりがあるのに、毛を切ってきたりするから。同じ日なのに髪型変わっているんだから」とさんまの失敗談の話をふった。

 これにはさんまも苦笑い。「世間からたたかれたよ」とポツリと語り、「髪の毛が長いまま、お好み焼き屋に入って、食べる時は(髪が)短くなって。出てきたら、また長かった」という「男女7人秋物語」での伝説シーンを回想した。

 山田は「こうやってネタになったからいいけども」と過去の話として笑い飛ばしたが、さんまは「それをネタにしたらたたかれたの。各紙“さんまはドラマをなめている”」と報じられたことを振り返って苦笑いしていた。

スポーツニッポン

「さんま」をもっと詳しく

「さんま」のニュース

「さんま」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ