料理研究家、GWに子連れでTDSを訪れた時の必需品を紹介「持っていってよかった」

2025年5月1日(木)17時41分 ABEMA TIMES

 料理研究家の桜井奈々が4月30日に自身のアメブロを更新。ゴールデンウィークに子連れで東京ディズニーシーを訪れた時の必需品を紹介した。

【映像】南明奈、夫・濱口優とディズニーでペアルックコーデ披露

 4月26日のブログでゴールデンウィーク初日の朝5時に到着し閉園21時まで東京ディズニーシーに滞在したことを明かしていた桜井は、この日「普段から、、大荷物の私ですがディズニーへ行く時はさらに」と切り出し「早朝並び夜までいるとなると気温差激しい。そしてシーはいつだって基本強風」と述べ「ディズニーに行く朝、息子のアウターで夫と盛大にもめた」と説明。夫とは「綿素材のアウター」と「風を通さないウィンドブレーカー」のどちらを持っていくかで揉めたといい「結局午前3時に会話しても無駄なので両方持参」とつづった。

 続けて「ちなみに朝は13度。開園まで4時間ちかく並ぶので普通に寒い」と説明し「私の持参したアウターが大正解」と報告。「楽しいディズニー行って風邪なんてひいたら悲しすぎる 本当、、持っていってよかった」とコメントし「春ディズニー お子様はぜひウィンドブレーカーをおススメです!かさばらないし!軽いし!」と呼びかけた。

 また「そして、、雨具」「降ってきたらパーク内で買う選択肢もありますが、、安くはないし人数分買うとそれなりになるので、、ムダ出費したくない方は絶対に雨具。子供はレインコートかポンチョ。台風ディズニーシーを経験してるので本当にポンチョの無敵さはすごい」と説明。最後に「春ディズニーの必需品ウィンドブレーカーなどのアウター 雨具これはマスト」と述べ「GW後半戦。雨予報もちらほらあるので行かれる方、ぜひお天気お気をつけ下さい!!」とつづり、ブログを締めくくった。

ABEMA TIMES

「料理研究家」をもっと詳しく

「料理研究家」のニュース

「料理研究家」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ