辛坊治郎氏、「これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」 万博サイトをまた批判「サーバーの容量少な過ぎ」
2025年5月1日(木)16時29分 J-CASTニュース
元テレビキャスターの辛坊治郎氏が2025年5月1日、大阪・関西万博の公式サイトに対する批判をXに書き込んだ。「これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」などと指摘している。
「こんな状態でチケット売れる筈ねーじゃん」
これまでにも辛坊氏は、万博の公式サイトに対する批判をXに投稿している。4月27日の投稿では、ミャクミャクのイラストと万博のロゴとともに「順番にご案内しています」「現在サイトが大変混雑しております」などと書かれた画面をスクリーンショットし、「この画面は初めて見た」とコメント。
これは、アクセスが集中した際に流入を制御するための「仮想待合室」と呼ばれる仕組みだ。
翌28日も、「それにしても、こんな状態でチケット売れる筈ねーじゃん」と主張した。
5月1日の投稿でも、同じ画面のスクリーンショットを紹介した。
辛坊氏は、「ゴールデンウィークに入ってから、この時間に予約しようとすると、いつもこの画面になってしまう」とした上で、「サーバーの容量少な過ぎないか?これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」と怒りをあらわにした。
SNSでは、「リアルどころかシステムも並んでるんじゃ意味ないな」「情報有難う御座います」「そんなに人気なんだ!」「サーバを増強するか、先着順を一切やめて、抽選にすれば分散するのにね」などの声が寄せられている。
(2025年5月1日18時30分 一部表現を修正いたしました)