アイナ・ジ・エンド、広瀬すずの“すごさ”語る「20秒ぐらいそれを見て…」

2025年5月1日(木)10時48分 マイナビニュース


BiSHメンバーでアーティストのアイナ・ジ・エンドが4月26日、TOKYO FMのラジオ番組『広瀬すずの「よはくじかん」』(毎週土曜15:30〜15:55)にゲスト出演。2023年に公開された映画『キリエのうた』のエピソードを明かした。
○「俳優さんなんだ! これが広瀬すずだ!」と興奮
広瀬との初対面を、「言葉を選ばずに言うと、かわいすぎる! って思った」と振り返ったアイナは、クランクインを回顧。2人で雪の上に寝転ぶシーンだったというが、「私めっちゃ緊張してたんだよ。はじめて映画も撮るし、はじめてお芝居もするから。お芝居って何だろう? って感じだったんだけど、雪が冷たすぎてそれどころじゃなかった」と明かしつつ、「すずちゃんがそれ見て笑ってたのよ。真っ赤になった足を見て。私、それでめっちゃ励まされた」と語った。
また、同作が映画初出演かつ初主演だったアイナ。「何度でも言いたい」と前置きしながら、「すずちゃんのおかげで、お芝居がちょっと楽しかったから。すずちゃんがいないシーンが正直不安なぐらい」と感謝。「すずちゃんが、スタート! って言われた瞬間に黒目がガンッて変わってさ。これが俳優さんなんだ! これが広瀬すずだ! って」と衝撃を受けたことも明かすと、広瀬は、「ちょっと言い過ぎかも……(笑)」と照れ笑いで返していた。
続けて、アイナは、岩井俊二監督が、広瀬のセリフを変えたエピソードを披露。「すずちゃんの7行ぐらいのセリフを、“こうなったよ”って言って紙をパッて見せてん。すずちゃんは、20秒ぐらいそれを見て、“大丈夫です”って言ってん」と明かし、「カッコよかった。すごかった」と感嘆。セリフ覚えについて問われた広瀬が、「私は写真でも残る人だし、口に出すと口が覚えてる人。耳からも入ってくるし、セリフ覚えめっちゃ早い人なの」と打ち明けると、アイナは、「すごい!」と感心しきりだった。
【編集部MEMO】
2023年10月にスタートしたTOKYO FMのラジオ番組『広瀬すずの「よはくじかん」』。広瀬すずがパーソナリティを務め、プライベートや近況を語るほか、不定期でゲストを招いてのトークなど、土曜午後の“よはくじかん”をリスナーと共有するラジオプログラム。radiko、AuDee、Spotify、Apple Podcastでも聴くことができる。

マイナビニュース

「広瀬すず」をもっと詳しく

「広瀬すず」のニュース

「広瀬すず」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ