人気芸人の31歳下タレント妻 母になり生活激変「自分の時間はない」「3カ月に1回とか」オシャレも変化
2025年5月1日(木)12時2分 スポーツニッポン
元AKB48でタレントの西野未姫(26)が4月30日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月〜木曜深夜1・00)に出演。出産後の生活について語った。
西野はお笑いコンビ「極楽とんぼ」山本圭壱と2022年に結婚し、昨年10月に第1子長女を出産。
この日は元SKE48でタレントの須田亜香里とトークを展開。母になって時間の使い方が変わるのかと問われると「めっちゃ変わります」と強調した。
「今まで通りにいかなくなるのは絶対だと思います。自分の時間はないです。常に付きっきりじゃないといけないんで、まあ美容室とか美容関係とかも、行くのに一苦労って感じ」と明かした。
美容室に行く時は「旦那さんとスケジュール合わせて空いてる時間に行くか、仕事は基本的は私のお母さんに来てもらってるんで、そのタイミングでちょうどいいタイミングで入れたら」行くとしたが、美容室と母、自身のスケジュールを合わせないといけないため「めっちゃ大変で」と西野。
「今までは月イチで絶対に行ってたんですけど、もう3カ月に1回とかになりました」と続けた。
「まあいっかですねもう。明るい髪色とかできないですね。なるべく伸びても目立たない色にしてもらってます今。暗めにして、最悪行けなくてもなんとかなるようにしたりとか」とも語ると、「美容クリニックとかもめっちゃ行きたいんですけど、優先順位というか、それよりも美容室行きたいし、それよりもネイル行かないと爪ヤバいなみたいな」と苦労を語った。
さらに「友達と夜ご飯に行けなくなりました」とも告白。「昼だとちょうどお昼寝ぐらいの時間とかで、ベビーカーで行けばベビーカーで寝てくれるんで楽なんですけど。夜になると7時とかにお風呂入れないといけなくなっちゃって。それが遅くなっちゃうとぐずり出しちゃって、ご飯屋さんとかに行っても抱っこでご飯も食べれないし、みたいな」。
そのため夕食に行くとしても午後5時から8時には帰ってくるようにしないと「厳しい」とした。
須田が「お風呂この時間に入れないとぐずっちゃうとかあるんだね」と続けると、「うちは大体7時とか7時半にお風呂入れて、8時とか8時半には寝かしつけるっていうルーティーンなんで、もうそこには家にできればいたいっていう感じです。夜ご飯はなかなか行けないですね」と語った。