「うわあ~」絶叫し目をつぶった水卜麻美アナ 顔はちょっと青ざめ髪ぐちゃぐちゃ
2025年5月2日(金)14時35分 J-CASTニュース
日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」の2025年5月2日の放送は、GW特別編の茨城アップデート旅——。ひたち海浜公園のネモフィラ畑など観光施設やグルメが紹介され、司会の水卜麻美アナもバンジージャンプに挑戦した。
水卜アナはこれまでバンジージャンプを経験したことはなかったが、以前の番組で「春にやってみたいこと」を問われ、思わず「バンジージャンプ!」と口走って、とうとうこの特集で飛ぶ羽目に。それも関東一高い常陸太田市の竜神大吊橋バンジージャンプだ。
下をのぞけばダムの湖面まで100メートル
初めての経験に、ハーネス(安全器具)を付けてからも覚悟は決まらず、「言ったからには実現させないといけない」「大人になったら、失敗とか間違いが怖くなって冒険できなくなった。それじゃつまらない。一歩踏み出すことで、何か新しい自分が見えるんじゃないか」と意味不明なことをモゴモゴいうばかり。ジャンプ台から下をのぞけば、竜神ダムの湖面まで100メートルもある。「おお、やばい」「めっちゃ怖いかもしれない」「高い!」「革命的に高いかもしれない」と、恐怖を紛らわせるためか急に饒舌になる。
ジャンプ後「おなかすいたあ」と味噌ラーメン
それから20分。ジャンプ台のヘリに立ったまま固まってしまってしまう。スタッフが見守る中、ようやく大きく息を吐いて「お願いします」と気合を入れ直すと、「4、3、2、1」のカウントダウンに押されて「ジッ〜プ」と叫びながら空中に。「うわあ〜」と絶叫を残し、目をつぶったまま落下。2回、3回と大きく跳ね、「飛んだ、飛んだ、めちゃうれしい」と歓声を上げた。
ジャンプ後の水卜アナは、涙目で顔はちょっと青ざめ、髪はぐちゃぐちゃ。でも、「おなかすいたあ」といつものミトちゃんに戻っていた。この後、道の駅で辛味噌ラーメンをおいしそうにすすった。
(シニアエディター 関口一喜)