GWも”メシドラ“しようぜ!伊藤英明と千葉県柏市へ!
2025年5月2日(金)18時0分 ジェイタメ
伊藤英明と千葉県柏市へ!「なんか今日素でいられたかな」
GWもメシドラしようぜ!本日のゲスト伊藤英明が待っていたのは「あけぼの山農業公園」。伊藤と満島は同じ作品に出演した事はあるが一緒に芝居したことはなく、通っているジムが同じ。兼近とは伊藤の姪っ子と甥っ子が、プライベートでラーメン屋さんに並んでいた兼近と写真を撮ってもらった事があるという不思議な関係。そんな3人の共通点は妹がいる事。とりあえず公園にある綺麗な風車の前でのタイトルコールでメシドラスタート。
最初にやってきたのは「トマトハウス」。こちらではなぜかお土産に新鮮な野菜と卵を大量に買い込む3人。新鮮なトマトを丸かじりしてから次はカフェを探すことに。移動の車中では伊藤と坂口憲二との関係や伊藤のSNSの話で盛り上がる。さらに流行りモノに興味があるかをたずねられた伊藤は「結構オタク系でアニメとかフィギュアとか集めたりして」と超意外な答え。最近は「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」にハマっているという伊藤。それを聞いた兼近が「俺もやってます、ムシキングの時からああいうカードゲーム好きで」と同調すれば「ムシキングもやってた、ムシキングカードいまだに持ってるよ」と伊藤と兼近が意外なハーモニーを見せる。伊藤と兼近がゲームの話で軽快に盛り上がっていると目的のカフェに到着。コーヒーが大好きだという伊藤と一緒にやってきたのは「焙煎処 クライム珈琲」。本日のコーヒーやボロネーゼなど計6品を注文してさらにここでもお土産用の高級コーヒー豆を購入する3人。ここでの話題は若き日の伊藤に関して。「19歳で東京に出てきて、最初の芸名は阿部純大だったが、最初に入った事務所はすぐにやめて」「それから3年くらいは解体業のバイトをしていた」が「焼肉屋に並んでいた時にスカウトされた」と語る。その後20年お世話になった事務所の社長との何とも昭和なエピソードを聞いていると注文していたコーヒーと料理が運ばれてくる。3種類の個性豊かなコーヒーが運ばれてきたことで急遽“利きコーヒー”をすることに。佇まいがイタリアンのシェフのような伊藤は全問正解するのか?!続いて挑戦した自称コーヒー好きの満島の運命は?
続いて3人がやってきたのは“釣れば釣るほど安く遊べる釣り堀”「座間養魚場」。ここで本日の旅にかかった代金を誰が支払うか決めるゲームをすることに。制限時間10分、一番釣れなかった人がお支払い。ここでは佇まいが釣り雑誌の表紙のような伊藤が開始早々1匹釣り上げるが果たして勝負に負けて結構高そうな本日のお支払いをするのは果たして誰?
次の目的地に向かう車中で「なんでも話し合える仲良い人は?」と聞かれた伊藤は「やっぱ憲二かな」と坂口憲二の名前を挙げる。「初めて廊下ですれ違った時はお互い目も合わさなかったもんね。どっちから挨拶するか、みたいなのをお互いに意識して」と若かりし日のイケメン同士の出会いを語る。
最後のお店は「うなぎ専門店 くしだ」。ここで出てきたうなぎ料理のあまりの美味しさにちょっとしたことでもなんでも面白くなってしまう3人がカワイイ。最後にこれからやりたいことを聞かれた伊藤は「セノーテでリブリーザーを使って水中鍾乳洞に潜りたい」「あとは南アフリカでエアシャークを見てみたい」と答える。果たしてリブリーザーとエアシャークの正体とは?
◆「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」
毎週日曜日 ひる12:45〜14:00
日本テレビ(関東ローカル)
※TVerにて最新話を無料配信
(C)NTV