ウエンツ瑛士 英国留学初日に起きたトラブル 英国紳士が豹変「そのまま日本に帰ろうと...」

2025年5月2日(金)23時20分 スポーツニッポン

 タレントのウエンツ瑛士(39)が、2日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演し、英国留学初日に起きた事件について語った。

 この日は過去の出演者の未公開シーンを大公開。出演者たちが、カツアゲされた経験を語った。

 ウエンツは芝居の勉強のため、18年10月から日本での芸能活動を休止し、ロンドンに1年半、滞在した。独力での再出発を決めたウエンツは、「これから1年半、誰とも会わないんだなって。留学で全部自分でやりたくて、宿泊先とかまったく決めなかった。自分で不動産屋に行って、自分で借りて住もうと決めていた」という。

 空港で大荷物を持ち、途方に暮れていると、英国人と思われる男が近寄って来たという。「イギリス人の50代くらいのおじさんだと思うけど、“阪神、巨人、ハッピー”と言いながら近づいてきた男がいて」。日本文化を知っているそぶりを見せる紳士にいきなり話しかけられ、「凄くうれしくなっちゃって。日本と違って、困ってると助けてくれるんだなって」と感激したことを明かした。

 男は「どこに行きたいんだ?」などと気にかけてくれ、ウエンツもたどたどしい英語で説明。電車に乗って移動する間も、日本の話で盛り上がったことを明かした。

 ところが、目的地に着いた瞬間、考えもつかないことが起こったという。「中心地に着いて、ここだよって言った瞬間、“50パウンズ(ポンド)”って。急に金を…。“案内した”って」。男は観光客を狙ったカツアゲを仕掛けてきたようで、ウエンツは「それまでのノリがあったから、全然分からなくて。“OK、ハッピ〜”みたいに俺が言ったら、“50パウンズ”って」と、その男の豹変ぶりに思考が追いつかなかったことを明かした。

 男の英語をよく聞き取れなかったこともあり、15ポンドを渡したという。すると、男は激高。「“50パウンズ!”って。俺がふざけてるって思われて」。結局、その押し問答の末、男はいなくなったといい、「助かったは助かった」と振り返った。

 それがロンドン到着初日の出来事。「そのまんま日本に帰ろうと思いました」と笑わせていた。

スポーツニッポン

「英国」をもっと詳しく

「英国」のニュース

「英国」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ