「このコーモンが…」佐々木希、水戸黄門ネタでオチャメな間違い!「すごい別世界」ネモフィラ絶景に感動も
2025年5月3日(土)14時21分 ジェイタメ
女優・佐々木希が3日、ABCテレビ(テレビ朝日系)の『朝だ!生です旅サラダ』(土曜8時))に出演し、茨城県の絶景に「すごい別世界!」と感動する場面があった。
ゲストの旅コーナーで、茨城県・水戸を訪れた佐々木。佐々木の両親にゆかりのある土地だといい、現地で水戸納豆の画像を母親に送信したという。また、TBSで放送されていた時代劇『水戸黄門』の決めゼリフをマネた佐々木。VTRで「この紋所が目に入らぬか」と言うところを「このコーモンが…」とお茶目に間違ってしまい、スタジオを笑わせた。
また、ひたちなか市の国営ひたち海浜公園を訪れた佐々木。500万本のネモフィラが咲き誇る絶景に「きれい。すごい別世界です。非日常ですね」と感動を口にした。
2017年にアンジャッシュ・渡部建と結婚し二児の母となった佐々木は「いつか子ども連れてきたいな」「今度は親も連れて家族みんなで行きたいなと思いました」と家族への思いも語った。
スタジオでMCの松下奈緒から感想を問わると「すごい楽しかったです」と笑顔で答え、「うちの母親、大ファンなので。見ていると思いますテレビ」と明かした。また、レギュラーの勝俣州和からは「お母さん、手を振ってあげた方が」とうながされると、「見てる?見てるか?」と両手を振って呼びかけ、スタジオはなごやかな雰囲気に包まれた。
国営ひたち海浜公園は、東京ドーム約75個分に相当する350ヘクタールもの広大な敷地を誇る国営公園。園内は7つのエリアに分かれ、四季折々の花々が咲き誇る景観と多彩なレジャー施設が魅力。春には「みはらしの丘」を約530万本のネモフィラが青一色に染め上げ、秋にはコキアが真っ赤に紅葉し、SNSでも話題。GW期間中はネモフィラの見ごろだ。

