赤星憲広、阪神・伊藤将司がなかなか復調しない理由推察「もう完全に…」
2025年5月3日(土)17時30分 マイナビニュース
元プロ野球選手で野球解説者の赤星憲広氏が4月23日、YouTubeチャンネル『赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』で公開された動画「阪神遊撃手争いについて赤星が語る、、、」に出演。阪神の伊藤将司がなかなか復調しない理由を推察した。
○伊藤将司がなかなか復調しない理由を推察
横浜高校、国際武道大学、JR東日本を経て、2020年にドラフト2位で入団した伊藤。ルーキーイヤーの2021年から3年間ローテを守るも、昨年は18試合(13先発)で防御率4.62、4勝5敗と不調で終了。今季も調子が上がらず、2軍での調整が続いている。
そんな伊藤の不調について、赤星氏は「調子自体も良くないし、ある程度ファームで結果残して状態上がってきたなっていうのがない限りはなかなかチャンスないよね」と1軍昇格はまだまだ厳しいとしつつ、不調の理由を「もう完全に蓄積ですわ」と推察。
続けて、「だって、彼って入ってきた時からずっとローテーション守ってきたでしょ? これ(蓄積疲労)は絶対あると思うんですよ。もう去年ぐらいからそういうのは見えてたしね」「あと、彼は社会人出でしょ? 社会人の時なんか、もう主戦級でずっと投げてきてるわけやから」と指摘した。
一方で、赤星氏は「ただ、自分の思った球が投げられない中で、どういうピッチングをするかっていう風に切り替えていかなければいけないのもあるから」とも。そして、「自分の思ったボールがいってないっていうのもあるんでしょうけど、その中でどう投げていくかを今見つけないといけない時だと思うんでね」と、新たな投球スタイルの構築が必要との見解を示していた。
【編集部MEMO】
『赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』は、「LITEVIEW」アプリで毎週月曜(20:00〜20:30)に放送されている音声番組。『Going! Sports&News』(日本テレビ系)や『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)などで野球解説者として活躍する赤星憲広氏が、“ならでは”の野球トークを繰り広げる。番組には不定期でゲストも登場。これまでに、濱中治氏や八木裕氏をはじめとする阪神のOB選手や、オリックスのT-岡田や中川圭太らが登場している。公式YouTubeチャンネルでは、番組のダイジェスト版が毎週金曜に配信中。