万博で前代未聞の計画→「奇跡」起こるまで 『1万人の第九』ドキュメンタリー番組化

2025年5月3日(土)12時12分 オリコン

大阪・関西万博『1万人の第九 EXPO2025』(C)MBS

 大阪・関西万博の開幕(4月13日)オープニングを彩った『1万人の第九 EXPO2025』のドキュメンタリー番組が、MBSテレビで5月6日に放送される(前11:00〜11:30 ※関西ローカル)。

 万博の大屋根リングやウォータープラザに1万人が集い、ベートーヴェン「第九」歓喜の歌を大合唱。雨がやみ、うっすらと光が差した、その光景は「奇跡」と称され、YouTube動画も反響を集めている。

 番組は『1万人の第九 EXPO2025の軌跡』と題し、20台以上のカメラ&ドローンで撮影した本番の迫力映像をフルで届けるとともに、さまざまな難題や課題をクリアしながら、この前代未聞のイベントへ果敢に挑んだ総監督・指揮・佐渡裕氏の想いと、万博という大舞台にチャレンジした1万人の合唱参加者たちの姿に迫る。

■『1万人の第九 EXPO2025の軌跡』
放送日時:2025年5月6日(火)午前11時〜11時30分
<出演> 
総監督・指揮:佐渡 裕
演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団
ソリスト:ソプラノ高野百合絵・メゾソプラノ谷口睦美・テノール笛田博昭・バリトン平野和
合唱:1万人の第九合唱団

オリコン

「万博」をもっと詳しく

「万博」のニュース

「万博」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ