もちまる日記、活動再開を報告「元気いっぱい」過去には“炭酸水ドッキリ”で批判殺到も

2025年5月3日(土)18時23分 スポーツニッポン

 愛猫との日常を撮影した、登録者数212万人のペット系ユーチューバー「もちまる日記」の公式YouTubeチャンネルが2日に更新され、活動再開を報告した。

 同チャンネルでは4月20日に「もちの治療に集中するためしばらくチャンネルを休止します」とのタイトルで動画がアップされ、スコティッシュフォールド「もちまる」の体調不良による休止を報告。飼い主は「数日前に5回も嘔吐して夜中に病院に運ばれた」と明かし「点滴と制吐剤でなんとか体重も食欲も戻った」としつつも後日精密検査を受ける予定だとしていた。

 さらに「嘔吐の原因が慢性腎臓病の悪化や尿管閉塞なら、この数日で詰まった尿管や腎盂が拡張したと思うのでエコーを撮ればはっきり分かる。もし尿管管閉塞なら緊急手術することになります」と説明。「今後、急に何が起こるか分からないのでしばらくはもち様の体調面に専念するために動画の投稿をお休みさせていただきたいです」とした。

 そして、今月2日にアップされた動画では「現在もちの体調は完璧に回復して、はなちゃんと元気いっぱいに走り回ってるので、皆様ご安心いただけますと幸いです」と現状を報告。また「文章ではなく下僕(飼い主)の口で直接お伝えしたい内容なので、生配信という形を取らせていただきます」とし、3日の午後8時から生配信を行う予定だとしていた。

 同チャンネルは過去に「間違って炭酸水を舐めちゃった猫のリアクションがかわいすぎましたwww」といった動画をアップし(現在は削除済み)、愛猫の水入れに炭酸水を注ぐ模様を公開。「もちまる」が誤飲したことから、飼い主に批判が殺到していた。

スポーツニッポン

「もち」をもっと詳しく

「もち」のニュース

「もち」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ