中村七之助 ファンに初の結婚生報告 「皆さん危機を感じられていたようで」 兄勘九郎はジョークで祝福

2025年5月3日(土)13時30分 スポーツニッポン

 先月18日に結婚を発表した歌舞伎俳優の中村七之助(41)が3日、埼玉県・所沢市民文化センターミューズ マーキーホールで「中村勘九郎 中村七之助 新緑歌舞伎特別公演 2025」の初日を迎えた。

 ファンに向け初めて結婚について報告。ファンからは「おめでとう」と祝福の大向こうが飛んだ。冒頭のトークコーナーでは七之助は「4月22日に婚姻届を出しまして、今年42歳、中年ですが結婚することになりました。本当にありがとうございます」とファンに直接結婚を報告した。

 兄の中村勘九郎(43)は「家族が増えるということはうれしいことですし、波野家だけではなく、中村屋を盛り立てていければいいなと思います。(七之助の結婚で)一番プレッシャーを感じているのは尾上松也でしょうね」とジョークを交えて祝福した。19日にはインスタグラムで妻の女優前田愛(41)と「祝」の人文字で結婚を祝福していた。これについて勘九郎は「TIM世代なので、(妻の)しめすへんに、兄で祝にしようと決めていました」と投稿の背景を語った。

 七之助は歌舞伎界屈指の“モテ男”として知られた。コロナ以前の中村屋自主公演では「いつ結婚するのか?」という質問も多く寄せられていた。しかし、近年は勘九郎が「ここ数年、七之助への“いつ結婚するの?”という質問がパッタリなくなったんです」とネタにするなど、21年頃を境に“結婚しない男”としての印象が固まりつつあった。この日は「ようやく質問コーナーで“結婚しないんですか?”という質問が来なくなるなと思います」と晴れ晴れとした様子で語り、笑いを誘った。

 歌舞伎界からも心配されていたようで結婚発表時には人間国宝の片岡仁左衛門(81)からすぐに電話があったことを告白。坂東玉三郎(75)からも公の場で結婚発表に言及されたことにも触れ「こんなにおめでとうと言われるとは。皆さんが危機を感じられていたようで。当の本人はそこまで危機だとは思っていなかったのですが…。本当に心配をかけていたんだと思いました」とにこやかに明かした。

 この日七之助は亡霊となった傾城(けいせい)を描いた舞踊「高尾懺悔(さんげ)」を披露。妖艶な舞姿で客席を魅了した。

 公演は25日の北海道・カナモトホールまで全国16カ所で開催される。

スポーツニッポン

「中村七之助」をもっと詳しく

「中村七之助」のニュース

「中村七之助」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ