“平成のアニメオタク”な初音ミクのコスプレ、意識したのは「小悪魔さを感じるような表情、ポージング」
2025年5月8日(木)17時52分 ABEMA TIMES

2025年4月26〜27日、千葉・幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議2025」。『初音ミク Project DIVA』初音ミクのコスプレで参加したGICOさんの写真を掲載するとともに、コスで工夫した点や今後やってみたいコスプレなどをインタビューで伺った。





——今回、『初音ミク Project DIVA』初音ミク(ナチュラル)のコスプレをしたいと思ったきっかけはなんでしょうか?
GICOさん(以下、敬称略):私がニコニコ動画を積極的に見ていたのが平成時代なので、ニコニコは何年経っても平成時代の思い出を呼び起こしてくれるコンテンツなのですが、このミクちゃんの衣装ってまさに当時の【平成のアニメオタク】を感じさせるコーデだと思うんです。「ニコニコ超会議」にコスプレで行くなら絶対ボカロのコスプレがしたかったので、なんの衣装にしようかかなり悩みましたが、やっぱりニコニコといえばこのコーデでしょう! と思い、「ナチュラル」に決まりました。
——今回のコスプレで表現したかった点はどんなところでしょうか?
GICO:実際は確か関係なかったと思うんですけど、この衣装はミクちゃんの「こっち向いてBaby」という楽曲とセットで使われることが多くて、私もそのイメージがあります。「こっち向いてBaby」は男の子を振り回すちょっと小悪魔な女の子の曲なので、お写真を撮ってもらうときはフレッシュな表情、ポージングよりも小悪魔さを感じるような表情、ポージングで私の思う「初音ミク ナチュラル」を表現しました。
——さまざまなバリエーションのあるミクさんですが、好きな衣装はどれですか?
GICO:一番好きな衣装は「アペンドミク」です。ボディスーツのような体にピタッと張り付いた衣装が好きなのと、最近はコスプレ造形をちょっと勉強してるので、腰回りのガチャガチャとした装備は作ってみたい気持ちになります!
——今後やってみたいコスプレがありましたらお聞かせください。
GICO:今回、初めてミクちゃんのコスプレをしたのですがとても楽しかったので、他の衣装も今後出せたらいいな思います! ミクちゃんは衣装の選択肢がありすぎて悩みますが、悩んでる時間も楽しいです! 今後もたくさんコスプレイベント参加しようと思ってるので、クオリティアップしていけたらいいなと思います!
——ありがとうございました!
ニコニコ超会議というイベントならではなコスを披露していたGICOさん。造形についての勉強が今後のコスプレにどう影響してくるのか、引き続きウォッチしていきたい。
<モデル・回答者>
GICO(ギーコ)
X:https://x.com/GICO_CHAN69
撮影:kato