「これまでとは一味違った序盤戦」藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段 注目の“関西空港対局”は角換わり拒否→力戦模様の相矢倉に/将棋・名人戦第3局

2025年5月9日(金)12時16分 ABEMA TIMES

 将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、王座、棋聖、棋王、王将、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負第3局が大阪府泉佐野市の「ホテル日航関西空港」で行われている。注目の一戦は、藤井名人が角交換を拒否し相矢倉の出だしとなった。

【映像】藤井名人、2手目着手の瞬間

 藤井名人の開幕2連勝で迎えた第3局“関西空港対局”。永瀬九段の先手で始まった注目の一局は、藤井名人が2手目に公式戦で2局目の採用となる角道を開ける一手を志向。様々な戦型が想定された中、角交換を拒否して相矢倉の戦いに決まった。

 早々に前例のない戦いへと突入し、永瀬九段はたっぷり時間を投入して藤井名人の狙いを探ることに。藤井名人は中住まいに組んでバランス型に構え、持久戦に備えていた。ABEMAの解説陣は「かなり珍しい手順」と注目。中継に出演した黒沢怜生六段(33)はこれまでの藤井名人とは一味違った序盤戦。堅い玉型を好まれるが広さを活かしていく将棋となったので、少し気持ちを変えて、というところなのかもしれない」と印象を語っていた。

 持ち時間は各9時間の2日制。

【昼食の注文】

藤井聡太名人 泉佐野産キャベツの満月焼、ウーロン茶
永瀬拓矢九段 the泉佐野「勝つ」カレー

【昼食休憩時の残り持ち時間】

藤井聡太名人 8時間31分(消費29分)
永瀬拓矢九段 6時間49分(消費2時間11分)

(ABEMA/将棋チャンネルより)

ABEMA TIMES

「関西空港」をもっと詳しく

「関西空港」のニュース

「関西空港」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ