俳優の演技が良かったと思う「医療ドラマ」ランキング! 2位『JIN-仁-』を抑えた1位は?
2025年5月10日(土)20時30分 All About
All About ニュース編集部ではでは、人気の高い「医療ドラマ」について、独自のアンケート調査を実施しました。今回は、「俳優の演技が良かったと思う医療ドラマ」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:TBSチャンネル公式X)
All About ニュース編集部は3月24〜25日の期間で、全国の10〜70代の男女300人を対象に「医療ドラマ」に関するアンケート調査を実施。この記事では「俳優の演技が良かったと思う医療ドラマ」のランキングを紹介します。
2位:JIN-仁-/51票
2位は、TBS系で放送された『JIN-仁-』です。村上もとかさんの漫画が原作となり、主人公・南方仁を大沢たかおさんが担当。内野聖陽さん、綾瀬はるかさん、中谷美紀さんと豪華な俳優陣が出演し、2009年に日曜劇場で『JIN-仁-』、完結編が2011年に放送されています。
ストーリーは、幕末の江戸にタイムスリップした脳外科医の仁が、医療の知識を使い人々の命を救う姿を描いたヒューマンドラマ。壮大なスケールの作品となり、高視聴率を記録して東京国際ドラマアウォード、ギャラクシー賞などさまざまな賞を獲得しました。
回答者からは、「タイムスリップする中で、医師としてどの時代でも患者を救おうとする心意気や当時の技術では救いきれない患者さんを思う演技はとても素敵でした」(20代女性/高知県)、「主役の大沢たかおさんの演技に何度も泣きました。内野聖陽さんの演技も素晴らしかった」(40代女性/埼玉県)、「演技派がそろっていて、カメラワークの良さも相乗してさらにうまく感じた」(30代女性/東京都)などの意見が寄せられました。
1位:コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-/55票
1位は、フジテレビ系で放送された『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』でした。山下智久さんが主演を務めたドラマで、2008年にシーズン1が放送。大ヒットドラマとなってシリーズ化され、スペシャルドラマ、スピンオフドラマも放送されています。劇場版映画も制作され、興行収入が93億円を超える記録的なヒットを達成。フジテレビを代表する医療ドラマとなりました。
記念すべきシーズン1では、救命救急センターを舞台として、ドクターヘリに乗り込み患者を救う若手医師たちの成長が描かれます。山下さんのほかに、新垣結衣さん、戸田恵梨香さん、比嘉愛未さん、浅利陽介さんなど人気俳優が出演し、現在でも高い人気を誇っているドラマです。
回答者からは、「緊張感ある表情や切なさもたくさん感じれて泣いたドラマだった」(20代女性/大阪府)、「豪華俳優陣がみなさん緊迫したシーンの演技が上手すぎて私もその世界に入り込んだように見入ってしまう」(20代女性/京都府)、「どの俳優さんも演技が上手くて、救命救急の場の緊張感が伝わってきたから」(40代女性/埼玉県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)