GACKT「今を頑張る人達へ」 夢を持つ人へのエールに「グッとくる」の声
2025年5月12日(月)13時29分 grape

2025年5月12日、ミュージシャンのGACKTさんが自身のXを更新し、つづった名言に反響が上がっています。
同年4月12日〜5月11日に、東京都千代田区にある『有楽町マルイ』で、GACKTさんがこれまでに発言してきた言葉を空間で表す、特別展『GACKT 言葉の回廊展』を開催していました。
GACKTさんの言葉は、来場した人の胸に刺さったことでしょう。
無事に閉幕したことを伝える投稿を引用して、GACKTさんは夢を持つ人へエールを送りました。
夢を持ち、叶えたいと願い、
今を頑張る人達へ。
まずは苦しみを受け入れること。
成長の苦しみを受け入れることが確固たる自分を作り出す。
そしてその痛みや気付きがが夢に向かうオマエを助けてくれるようになる。
今がたとえ上手く行かなくてもいい。
広い視野を持ち、夢に向かって突き進め。
諦めなければ、そしてそこに行動が伴えば必ず夢に辿り着ける。
優先してやるべきことを明確にし、細かい期日を切り、全力で集中する。
これの積み重ねが【道】となる。
オマエが描いた夢へと続く道だ。
ただ働くための人間になるな。
自由になるために考えながら必死に行動しろ。
そうすれば必ず手に入れられる。
望んでいるものが。
夢が叶った時には
オマエの物語を聞かせてくれ。
楽しみにしてるよ。
@GACKT ーより引用
夢を追っていると、いいことばかりではないでしょう。
時には苦しいこともあるはず。GACKTさんは「まずは苦しみを受け入れること」と助言をしました。
苦しみは、成長の苦しみだといい、夢に向かう自分を助けてくれる糧となるというのです。
また、時にはうまくいかなくて挫折してしまうこともあるかもしれません。
しかし、「広い視野を持ち、諦めずに夢に進めば、夢にたどり着ける」というGACKTさん。
このようなことを積み重ねると、「夢へと続く道になっていく」と持論を展開しました。
最後に、夢を追う人へ「ただ働くための人間になるな。自由になるために考えながら必死に行動しろ」と、エールを送っています。
GACKTさんのエールは、夢を追う人たちの背中を押してくれたようです。
・グッときました。励みになる言葉をありがとうございます。
・心に沁みるなぁ〜。もう少し頑張ってみようと思う。
・めっちゃ響いた。立ち止まらずに動いていきます!
今、あなたの持っている夢はなんですか。
苦しみを受け入れ、広い視野を持ちながら諦めずに夢に向かってくださいね!
[文・構成/grape編集部]
出典 @GACKT