フジHD取締役人事 米ファンド候補で調整 SBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長ら起用か

2025年5月13日(火)4時15分 スポーツニッポン

 フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が、6月の定時株主総会で会社側が提案する取締役候補について、大株主の米投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」が推薦する候補を反映する検討に入ったことが12日、関係者への取材で分かった。ダルトンはSBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長ら12人を株主提案している。フジHDは12人を独自に調査するなど選定作業を進めているとみられ、北尾氏らを会社提案に加える可能性がある。

 近く新体制案を決定する見通しで、ファンド側と詰めの交渉を進めているもようだ。フジHDが株主総会に提案する取締役候補は現在、同社専務でフジテレビ社長を兼務する清水賢治氏ら7人。ダルトンは企業統治の強化に向け12人を株主提案していた。

 ダルトンはフジHDに対し、不動産事業の切り離しや持ち合い株式の売却も強く求めている。ダルトンが推す候補者が選ばれれば、売却の動きが加速する可能性がある。一方で、この日の中居氏の反論に関連し、フジ関係者は「第三者委員会の反応が人事案に影響を及ぼすこともあるのでは、との話題も持ち上がっている」と話した。

 ≪元関テレ社長 JGTO理事を辞任していた≫男子ゴルフツアーを統括する日本ゴルフツアー機構(JGTO)の理事会が12日に行われ、元関西テレビ社長の大多亮氏が一身上の都合により4月14日付で理事を辞任していたことが報告された。またフジテレビなどが主催し、9月に開催予定のフジサンケイ・クラシックについて倉本昌弘副会長は「正式には何も頂いていない」と中止の連絡がないことを明かした。4月に開催予定だった女子ツアーのフジサンケイ・レディースは中止になっている。

スポーツニッポン

「ファンド」をもっと詳しく

「ファンド」のニュース

「ファンド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ