「メズマライザー」が考察ブームで一躍話題に! 初音ミク×重音テトによるポップな曲に隠された狂気――動画を手掛けたクリエイターが意味深なポストを…

2024年5月16日(木)18時0分 ニコニコニュース

 初音ミク・重音テト楽曲「メズマライザー」の勢いが止まらない! 
 本楽曲は、2024年4月にボカロP・サツキによって投稿されてから、「好きな惣菜発表ドラゴン」「オーバーライド」などの人気曲を押しのけ、ニコニコ動画のみならずネット各所で熱い注目を集めている。

文/曽我美なつめ

■ 本曲最大のヒット理由「リスナーによる楽曲MV考察」

 本曲のヒットには様々な要因が絡んでいるが、そのうちのひとつがイラストレーター・channelによるMVだ。
 以前からXを中心としたSNSにて、可愛いデフォルメの施されたVOCALOIDイラストが人気を博していたchannel。今回初の制作挑戦となったMVも特徴的なタッチで描かれたミクとテトのアメリカンダイナー風キャラデザが印象的だが、映像の真のポイントは曲後半につれ描かれる、ポップな画風にそぐわないあまりにも不穏な展開だ。

 明るいサウンドとリズミカルなエフェクトで踊る二人。しかしその随所に散りばめられる、意味深さを孕んだ様々な要素。
 楽曲ラストサビからの映像におけるミクとテトの表情・動きの狂気的な変化や、「メズマライザー」≒催眠術師というタイトル。
 そしてサツキ曰く「敢えて」の表現を使ったフレーズに、動画のみで楽しめる文字化けの字幕など。歌詞にも深読みを誘う描写が点在する。

 昔からインターネットに親しんだ人の中には、ポップなイラストと隠された不穏なメッセージ性のテイストが似ていると、有名なFLASHアニメ作品「なつみSTEP!」を挙げる人も散見される。
 多彩なファクターから、曲に込められたメッセージやストーリーを大勢のリスナーが考察。その現象こそが、本曲の盛り上がりを支える最大の理由となっている。

■ コメント書き込みによる楽曲考察紹介

 拡散力に長けたSNSのみならず、アップされた楽曲動画へのコメントや、楽曲の詳細情報が記された有志によるニコニコ大百科のページなど。
 インターネット上の各所で今まさに、大勢のファンによる考察と推論が繰り広げられている。

 大勢の視聴者が映像そのものに気軽にコメントでき、大百科ページに付属する楽曲スレではよりディープなやりとりでも応酬できる。そんなニコニコ動画というフォーマットの強みも、現在のムーブメントの一助になっているのかもしれない。

 楽曲の考察の中には、以下のような内容も。

「間奏のQUIZ TIME!で提示される単語の頭文字を繋げると現れるのは“HELP”」

「テトがサビ前にやってる手のフリもアメリカ手話で“ヘルプ”の意」

「間奏の最後にテトの手がSOSのハンドサインしてない?」

「channelさんの投稿もPVと関係あるのかな」

 明るく楽しいハッピーな曲調の中で、徐々に狂気に蝕まれていくミクとテト。
 彼女たちは置かれた境遇は一体どのようなもので、なぜ彼女たちは狂っていったのか?
 音楽と映像の中に多数隠されたヒントを元に、ぜひあなたも曲に隠された真実を考察してみては。

■ 関連動画

メズマライザー/今織 鈴【新人歌い手が歌ってみた】

「メズマライザー」を歌ってみた*ななひら×ころねぽち

♡.メズマライザー 歌ってみた【柊優花】

■ 関連リンク

サツキさんのXアカウント 

https://twitter.com/32ki_May

大百科 メズマライザー

https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A1%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

無料でボカロ聴くなら「ボカコレ」100万曲以上のボカロが聴ける音楽アプリ! ダウンロードはコチラ

▼動画はこちらから視聴できます▼

『メズマライザー / 初音ミク・重音テトSV』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43708803

ニコニコニュース

「初音ミク」をもっと詳しく

「初音ミク」のニュース

「初音ミク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ