『終末トレインどこへいく?』千倉静留のペーパークラフトを作ってみた! 見上げるイキイキした表情を紙で驚きの立体化

2024年5月16日(木)11時0分 ニコニコニュース

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『ペーパークラフト 千倉静留(終末トレインどこへいく?)』というS.V.さんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

仕上がり寸法 245mm ※使用した紙と接着剤 インクジェット用コート紙 0.12mm A4サイズ 2枚 木工用ボンド(酢酸ビニル系)

 投稿者のS.V.さんが、アニメ『終末トレインどこへいく?』の千倉静留のペーパークラフトを作ります。仕上がり寸法は245mmです。

 まずは首元から制作。

 のりしろに紙をつなげて、立体的に上半身を作っていきます。

 リボン→衿→袖と貼り重ねてつなげ、制服が見えてきました。

 顔は鼻を中心に自然な立体感が。中には補強を入れておきます。

 髪の毛は後頭部、サイド、前髪とパーツを分割して千倉静留らしい髪型を表現。

 スニーカーも組み立て。脚のラインとのつながりが自然です。

 プリーツスカートはひだの立体感まで表現しています。

 手は五本の指をそれぞれ組み立ててから合わせました。指を1本曲げたことで、手に動きが出ています。

 『終末トレインどこへいく?』千倉静留のペーパークラフトが完成! 肘と膝をグッと曲げた動きのあるポーズが、前からも後ろからも自然なバランスで仕上がっているのがスゴイですね。

 パーツ分割の秀逸さにより、立体感と陰影が出て表情が生き生きとしています。

 ポージングも素晴らしいS.V.さんによるペーパークラフトの千倉静留。その制作過程や作品の詳細に興味を持たれた方はどうぞ動画をご覧ください。 

視聴者のコメント

・すげー
・かわいい
・相変わらず精力的に作られているようで何よりです!
・すごい
・完成度高いな
・いいね

▼動画はこちらから視聴できます▼

『ペーパークラフト 千倉静留(終末トレインどこへいく?)』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43771934

—あわせて読みたい—

・『葬送のフリーレン』リーニエのペーパークラフトを作ってみた! パーツ分割の秀逸さで、可憐な佇まいを立体的に表現

・『リコリス・リコイル』錦木千束のペーパークラフトを作ってみた! 神過ぎる造形に「こうやってリコリスは生育されるのか」「野生のアランチルドレン」の声

ニコニコニュース

「ペーパークラフト」をもっと詳しく

「ペーパークラフト」のニュース

「ペーパークラフト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ