「Zガンダムのキャラじゃねーか!」唐突なバスク・オム&ゲーツ・キャパの登場にファンびっくり!アニメ「ガンダムジークアクス」第6話

2025年5月18日(日)22時0分 ABEMA TIMES

 「機動戦士ガンダム」のパラレルワールド的なストーリーでガンダムファンを歓喜させているアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」。5月13日より順次放送中の第6話では、なんと「機動戦士Zガンダム」のキャラクターたちも登場した。

【映像】バスク・オム&ゲーツ・キャパ登場(17分40秒ごろ〜)

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、“もしも一年戦争でジオンが勝利していたら?”という「機動戦士ガンダム」のパラレルワールドのような物語を描いてきた。しかし、第6話では、「機動戦士ガンダム」の続編「機動戦士Ζガンダム」のキャラクターたちも登場した。

 バスク・オム(CV:安元洋貴)は、地球連邦軍の大佐だ。「機動戦士Ζガンダム」においては非道を尽くした悪役だが、どうやら「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の世界でも悪巧みをしているようだ。部下のゲーツ・キャパ(CV:村瀬歩)に対して、「そのニュータイプとやらを倒すために、貴様ら強化人間を育てたんだ」「あとは貴様が“あの子ども”をうまく使えさえすれば、この計画は成功する」と意味深長に話していた。

 バスク・オムにゲーツ・キャパ、強化人間、そして“サイコガンダム”など「機動戦士Zガンダム」でおなじみのキャラクターやキーワードが次々と飛び出して、ネット上で、「ゲーツ・キャパァ!?Zガンダムのキャラじゃねーか!」「想像の斜め上を遥かに超えるZガンダムサービスでもう脳内が無量空処状態よ」「クッソヤバイ奴が出て来て一気に死の臭いが充満してきたぞ……」と驚きの声が相次いだ。

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、1979年から続く「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作。宇宙に浮かぶスペースコロニーで平穏に暮らす女子高校生のアマテ・ユズリハ(CV:黒沢ともよ)が、少女ニャアン(CV:石川由依)との出会いにより、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれていく物語だ。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなどを手がけるスタジオカラーとサンライズの共同制作が話題を呼び、テレビシリーズに先駆けて今年1月に公開された劇場版は、興行収入33億4000万円を超える大ヒットを記録した。

(C)創通・サンライズ

ABEMA TIMES

「ガンダム」をもっと詳しく

「ガンダム」のニュース

「ガンダム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ