キャラの照れ顔が最高なアニメシーン15選!不良少年やクーデレアイドルの貴重なデレに胸キュン

2024年5月18日(土)21時0分 にじめん

全ての画像を見る

アニメ大国日本では年間300本以上の作品が放送されています。


なかには思わずこちらまで照れてしまうような恋愛アニメも多数あり、キャラクターの照れ顔が最高なシーンがありますよね。


そこでにじめんでは、キャラの照れ顔が最高なアニメシーンについてアンケートを実施していました。


今回は皆さんから寄せられたコメントを元にキャラの照れ顔が最高なアニメシーンと、コメント機能にある「+(共感度)」を紹介します!


※+(共感度)は2024年5月17日(金)までの合計を集計しています。


キャラの照れ顔が最高なアニメシーン15選


『WIND BREAKER』桜遥(+161)


引用:『WIND BREAKER』公式X
©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project


一番共感度が高かったのは、現在アニメが放送中の『WIND BREAKER』より桜遥でした!


桜は他人から褒められ慣れてなく、商店街の人からお礼を言われるたびに顔を真っ赤にして、照れてしまいます。


コメントでは「褒められた・感謝されたときの照れ顔がかわいすぎる」「すぐ赤面してしまうところがもうかんわいぃ…!!!」といった声が寄せられました。


『暗殺教室』赤羽業(+28)


引用:アニメ『暗殺教室』第16話より
© 松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会


『暗殺教室』に登場する赤羽業は普段はフランクで飄々としていますが、テストの結果を殺せんせーに煽られた際に、触手で突かれながら赤面していました。


コメントでは「暗殺教室のカルマくんのテストの結果殺せんせーに煽られたときの照れ顔は破壊力がすごかったです!!!」といった声が寄せられています。


『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃(+22)


引用:アニメ『鬼滅の刃』第22話より
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


『鬼滅の刃』に登場する恋柱・甘露寺蜜璃は、初登場の柱合会議の際に、炭治郎に頭突きをされた不死川実弥を見て顔を隠しながら赤面していました。


コメントでは「恥ずかしそうに顔を隠して照れるシーンが可愛かった!」という意見が届いています。


『僕のヒーローアカデミア』耳郎響香(+18)


引用:アニメ『僕のヒーローアカデミア』4期第18話より
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会


『僕のヒーローアカデミア』に登場する耳郎響香は、クール系女子。文化祭でバンドのボーカルを頼まれた際に、「ここまで言われてやらないのも…ロックじゃないよね…」と照れていました。


コメントでは「文化祭で耳郎さんがボーカルで良かった…!」といった声が寄せられています。


『アイドリッシュセブン』九条天(+15)


引用:アニメ『アイドリッシュセブン』第14話より
©BNOI/アイナナ製作委員会


『アイドリッシュセブン』に登場するアイドル九条天は、ストイックで他人にも自分にも厳しい性格をしています。


自身が所属するアイドルユニット・TRIGGERの八乙女楽と十龍之介のことはビジネスパートナーだと言っていたのに、楽に詰め寄られると「友達だと思ってるよ…」と照れながら本音をこぼしました。


コメントでは「貴重なテレ顔が見れる数少ないシーン」といった声が寄せられています。


『佐々木と宮野』佐々木秀鳴(+14)


引用:アニメ『佐々木と宮野』第1話より
©2022 春園ショウ/KADOKAWA/「佐々木と宮野」製作委員会


『佐々木と宮野』に登場する佐々木秀鳴はちょっぴり不良ですが、お気に入りの後輩・宮野由美にはデレデレな甘い顔を見せることがあります。


コメントでは「みゃーちゃんに対する佐々木先輩の照れ顔はサイコーです!!カッコいいのに可愛い♡」といった声が寄せられました。


『あんさんぶるスターズ』朔間凛月(+14)


引用:アニメ『あんさんぶるスターズ』第21話より
©Happy Elements K.K/あんスタ!アニメ製作委員会


『あんさんぶるスターズ』に登場する朔間凛月はクーデレ系アイドル。特に兄・朔間零に対する態度は塩対応ですが、アニメ21話では珍しくデレました。


コメントでは「もう、ノックアウトされました」といった声が寄せられています。


『ONE PIECE』チョッパー(+13)


引用:アニメ『ONE PIECE』第84話より
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション


『ONE PIECE』に登場する、麦わらの一味・チョッパーは、褒められると「嬉しくねーぞ!コノヤロー!」と言って照れ隠しをします。言葉とは裏腹にデレデレと喜んでいる姿が超キュート!


コメントでは「『そんなこと言われても嬉しくねーぞ!コノヤロー!』って…可愛い〰️♪」といった声が寄せられました。


『桜蘭高校ホスト部』須王環(+9)


引用:アニメ『桜蘭高校ホスト部』第1話より
©葉鳥ビスコ/白泉社・VAP・NTV・BONES


『桜蘭高校ホスト部』に登場するホスト部の部長・須王環は、普段は照れもせずに女生徒を癒していますが、ハルヒ相手になると顔を赤面させてガチ照れすることがあります。


コメントでは「尊すぎる…」といった声が寄せられました。


『薬屋のひとりごと』猫猫(+9)


引用:アニメ『薬屋のひとりごと』公式サイト
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会


『薬屋のひとりごと』に登場する猫猫は、恋愛事はうざったく考えているクーデレ系女子。しかし、アニメ第12話では壬氏に対し、貴重な照れ顔を披露しました。


コメントでは「猫猫の照れるシーンはレアだと思う!」といった声が届いています。


『【推しの子】』星野アクア(+8)


引用:アニメ『【推しの子】』第8話より
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会


『【推しの子】』に登場する星野アクアは、雨宮吾郎の転生後の姿なので、精神年齢が高く非常に冷静な少年。


しかし、女優・黒川あかねが推しである星野アイを模倣した際には照れていました。


コメントでは「照れ顔はもう貴重すぎた」といった声が寄せられています。


『文豪ストレイドッグス』中原中也(+8)


引用:アニメ『文豪ストレイドッグス』10話より
© 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/2019文豪ストレイドッグス製作委員会


『文豪ストレイドッグス』に登場する中原中也はポートマフィアの幹部ですが、犬猿の仲である太宰治の策略にハマった際は、照れた様子で内股歩きのお姉様口調を披露しました。


コメントでは「めっちゃ可愛かった」といった声が届いています。


『ゴールデンカムイ』杉元佐一(+7)


引用:アニメ『ゴールデンカムイ』公式X
©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会


『ゴールデンカムイ』に登場する杉元佐一は屈強な元軍人。


本作で最も有名といっても過言ではないラッコ鍋回では、仲間たちから「ちょっと見ない間に急に…いい男になったな?」と褒められ、「よせやぁい///」と照れていました。


コメントでは「ラッコ鍋回の『よせやぁい』が世界一可愛い!」といった声が寄せられています。


『ヒプノシスマイク』飴村乱数(+7)


引用:アニメ『ヒプノシスマイク』2期第6話より
©『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima製作委員会


『ヒプノシスマイク』に登場する飴村乱数は、幼く無邪気な振る舞いを見せていますが、幻太郎にすら「隙が無い」と言われたり、実は喫煙者だったりと何かと謎の多い人物。


アニメ2期の6話では、敵にやられそうになってしまい、幻太郎と帝統が助けに駆けつけてくれました。その際の顔があまりにも可愛い!


コメントでは「幻太郎と帝統が助けに来てくれた時の乱数の照れ顔がめちゃくちゃかわいくて好き…」といった声が届いています。


『耳をすませば』月島雫&天沢聖司(+6)


引用:「スタジオジブリ」公式サイト
© 1995 Aoi Hiiragi, Shueisha/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NH


スタジオジブリ作品『耳をすませば』の主人公は中学生の月島雫&天沢聖司。


見ていると胸が暖かくなる初々しいシーンが数多く登場しますよね。なかでもラストの告白シーンで2人揃って赤くなっている姿に胸キュンしない人はいません。


コメントでは「初々しい二人が自分の思いや意志を一生懸命伝えあうところにこちらも恥ずかしくなってしまうくらいでした」といった声が届いています。


そのほかにも……


このほかにも、『イナズマイレブン』円堂守や『アイドリッシュセブン』和泉一織、『うたの☆プリンスさまっ♪』来栖翔、『水星の魔女』グエルなど、たくさんのコメントが寄せられました。


全コメントはアンケート元記事で確認できますので、あわせてチェックしてみてくださいね。


全ての画像を見る

にじめん

「アニメ」をもっと詳しく

「アニメ」のニュース

「アニメ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ