銀シャリ「おじいちゃんになっても全国ツアーしたい」 コンビ円満の秘訣も語る
2025年5月26日(月)12時30分 マイナビニュース
●単独ライブ前は“銀シャリハウス”でネタ作り
結成20周年を記念した単独ライブツアー「純米大銀醸」を開催中のお笑いコンビ・銀シャリ(鰻和弘、橋本直)にインタビュー。2人で借りている“銀シャリハウス”でのネタ作りについて、そして、コンビの関係性や互いへの思いなどを聞いた。
2005年8月にコンビを結成してから今年で20年の節目を迎える銀シャリ。全国15会場を巡る単独ライブツアー「純米大銀醸」は、5月3日に静岡で幕を開け、12月26日に大阪・なんばグランド花月でファイナルを迎える。
——今回の単独ライブツアーもオール新ネタとのことですが、毎年ツアーが始まる前はネタ作りに追われるという感じでしょうか。
橋本:もちろん大変ですけど、ネタを作っているときが一番楽しいです。
——以前からネタ作りが一番楽しい時間ですか?
そうですね。でも、『M-1』から解放されて自由になったことで、より楽しくなっているかもしれません。勝つためというより、自分らが面白い漫才を作れているので。
鰻:もう『M-1』は関係ないので、時間も考えなくていいですし。
——ネタ作りのために借りている家“銀シャリハウス”があるそうですが、いつからそこでネタ作りを?
鰻:2年ぐらい前からだと思います。打ち合わせをする場所がなくて、どこでしようという感じになって、借りようかって。
橋本:YouTubeも撮れるし、小道具も置いておけるし。
鰻:めちゃくちゃ便利です。
——お二人の家の中間あたりで借りたのでしょうか?
2人:そうです。
——単独ライブの前にどれぐらい銀シャリハウスでネタ作りを?
橋本:3日間です。それまでにそれぞれ考えていますが、その3日間で集中して作るようにしています。その方が効率がよくて。毎日12時間ずっと面と向かっているわけではないですけど、ずっと単独の脳で過ごすようにしています。
鰻:いろいろ経て、それが一番効率いいということに。
——ネタ作りが一番楽しいとおっしゃっていたので、銀シャリハウスでの合宿はまさに最高に楽しい3日間ですか?
2人:楽しいです。
●お笑いの相性抜群「幸せ」「ありがたい」
——仲良しコンビとしても知られていますが、20年でお二人の関係性はどう変わってきましたか?
橋本:同級生とかでもなく、養成所で同じクラスになったこともなく、芸歴的には23年ぐらいですが、コンビとしては20周年で。最初の5年ぐらいは、「こういうネタが好き」というのを言い合って擦り合わたので、そこでほぼ同じ考えになって。ケンカがないというのは、そこだと思います。最初の5年で擦り合わせをしてよかったです。
鰻:もともと好きなお笑いに関して似ていたというのも大きいと思います。感覚的なことなので言葉にできないですけど、これ好きやなっていうお笑いが一緒。出身も年齢も違うのにそこが合っていたというのは、ほんまにありがたいです。
橋本:お笑いの相性がよかったんでしょうね。幸せですよ。
——もともとお笑いの好みが合っていたということですが、活動していく上でコンビ仲を円満に保つために意識していることはありますか?
鰻:意識しているわけではないですけど、よくしゃべるというのもあるかもしれません。
橋本:仕事で一番一緒にいる人ですから、仲良しでいた方が楽しいじゃないですか。ハッピーというか。あと、セスナ(小型飛行機)の免許を取りに行っているのとかマジですごいと思います。尊敬します。
鰻:やりたいと思ったことを全部やる40代にしたいと思っているので、行動力はアップしています。僕は橋本の健康への意識に感化されています。運動も先に始めていますし、食に関しても、ちょっとお酒を控えたり、野菜を食べたり。これは見習わなあかんと思っています。
橋本:長く漫才をしたいので。これから体力がなくなってくるかもしれないので、体力づくりをしないといけないと思って筋トレしています。ここからは健康第一でやっていけたら。
——橋本さんから刺激を受けて、鰻さんも健康を意識するように?
鰻:そうですね。橋本は元気なのに俺だけ疲れているとか、差が出てきたので、俺も運動せなあかんと。今は縄跳びをやっています。
——お二人とも漫才を長く続けたいという思いが共通しているから頑張れるんですね。
橋本:おじいちゃんになっても全国ツアーしたいので。
——単独ライブがこれからも活動の軸に?
橋本:そうですね。年間通してやっているので、常に単独のことが頭にあります。
鰻:これからも毎年、単独ライブを頑張っていきたいです。
●互いをリスペクト「勉強になる」「すごいなと」
——最後にお互いへのメッセージをお願いします。
橋本:漫才は僕1人でできるものではないので、常に健康で、お互い気遣いながら長生きしていきたいなと。毎年全国ツアーができていることを当たり前とは思わず、見たいと思って来てくれるお客さんがいるから次の年もできているので、来てくださる皆さんに感謝しながら、これからも楽しくツアーを回れたらいいなと思います。
鰻:本当に健康を意識してやっていけたらと思いますし、橋本の生き方は見ていて勉強になるんです。淡々とブレずにやるべきことをやっていて、意識も高いですし、すごいなと思います。
——先ほど橋本さんも鰻さんのことを「尊敬する」とおっしゃっていましたし、お互い尊敬し合っているというのも素敵ですね。
橋本:すごいなと思う部分がありますからね。好奇心に関しては鰻の方が僕より旺盛です。
鰻:でも、飯の好奇心は橋本の方が断然あるんです。僕は飯に関しては保守的で、橋本は攻めたりするので。おいしい店があったら教えてもらったりしています。
■銀シャリ
鰻和弘(1983年8月31日生まれ、大阪府出身)と橋本直(1980年9月27日生まれ、兵庫県出身)によるお笑いコンビ。2005年8月結成。『M-1グランプリ2016』で優勝。2017年4月より東京に活動拠点を移した。銀シャリ20周年単独ライブツアー「純米大銀醸」は今後、6月28日に北海道、7月6日に大阪、7月21日に東京、8月9日に宮城、8月15日に愛知、8月31日に兵庫、9月20日に徳島、9月21日に広島、11月22日に石川、11月30日に福岡、12月6日に東京、12月26日大阪にて開催。残り1公演は今後発表予定。