『虎に翼』よねも犠牲に? 東京大空襲で「亡くなった」と情報が… ネット「心配」「嘘だよね?」

2024年5月27日(月)8時15分 オリコン

土居志央梨 (C)ORICON NewS inc.

写真を拡大

 俳優・伊藤沙莉が主演を務める、連続テレビ小説『虎に翼』(月〜土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月〜金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第41話が、27日に放送された。

 第41話は、昭和20年。東京大空襲で多くの人が被害に遭う。寅子(伊藤沙莉)と娘・優未、花江(森田望智)と子供たちは疎開先で空襲を逃れるが、空腹に耐えながら必死に暮らす家族の元に悪い知らせが届く。やがて、終戦。弟・直明(三山凌輝)が帰って来る。久しぶりの再会に大喜びする猪爪家だったが、直明は大学へは行かず、すぐにでも家族のために働きたいと言い出す…というストーリーだった。

 冒頭に東京大空襲の様子が描かれ、カフェー燈台にいたよね(土居志央梨)とマスター(平山祐介)の近くでも火の手があがっていた。避難を急ぐ2人は、お店の中から外の様子を伺って…というところで、疎開先の寅子たちへのシーンが映り変わった。

 その後、よねたちの無事が描かれることなく、疎開先から戻ってきた寅子は「そこのお店の人、空襲で亡くなったらしいですよ」という情報を聞く。視聴者からは「よねさんたちはどうなったの?」「無事だよね?」「心配です」「よねさんが亡くなったとか嘘だよね?」「お願いだから生きていて」「よねさんは弁護士になるまで生きてるはず」「月曜からハラハラする展開」「空襲のシーン、月曜から心臓がキュッとなったよ…」などの声が寄せられている。

 第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった女性を俳優・伊藤沙莉が演じ、彼女とその仲間たちが困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子さんの実話に基づく、リーガルエンターテインメントとなっている。

オリコン

「空襲」をもっと詳しく

「空襲」のニュース

「空襲」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ