『HUNTER×HUNTER』好きな長編ランキング!第1位は怒涛の衝撃展開が止まらない“あの長編”

2024年6月12日(水)6時0分 にじめん

全ての画像を見る

人気漫画『HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)』の作者・冨樫義博先生が自身のXにて、原稿やカラー原稿を投稿し始め、連載再開への期待が高まっていますよね。


そこで今回は『HUNTER×HUNTER』好きな長編エピソードランキングを発表します!


引用:TVアニメ『HUNTER×HUNTER』公式サイト


『HUNTER×HUNTER』の好きな長編エピソードランキング第1位に輝いたのは、キメラ=アント編でした!


キメラ=アント編は、ハンターたちと非常に貪欲で凶暴な昆虫“キメラ=アント”たちの戦いが描かれています。


本シリーズではハンター協会の会長・ネテロや、ジンの弟子であり、ゴンの先輩にあたるプロハンター・カイトが亡くなったり(後に転生)、その怒りでゴンが急成長した姿“通称・ゴンさん”になったり、注目シーンが満載。


また、キメラアントの王(メルエム)と軍儀打ちの少女・コムギの最期は涙なくしては見れません。


引用:TVアニメ『HUNTER×HUNTER』公式サイト


第2位にはヨークシン編がランクイン。ヨークシン編は、大都市ヨークシンで開催されるオークションをめぐるエピソードで、ゴンとキルアが天空闘技場編での修行を終え、本格的に念能力バトルに移行したエピソードです。


さらに、人気キャラクター・幻影旅団が本格的に登場!クラピカと幻影旅団の因縁や戦いが見どころです。


引用:TVアニメ『HUNTER×HUNTER』公式サイト


第3位にはグリードアイランド編が続きました。グリードアイランド編は、念能力者しかプレイできず、ゲームを開始するとプレイヤーをゲームの中に引きずり込むという仮想空間が舞台。


このゲームでは全てのアイテムが「カード化」され、プレイヤーは指輪からカードを収納する「本(バインダー)」を自由に出し入れ可能。指定ポケットカードを100種類全部集め、バインダーの指定ポケットに収めるとゲームクリアとなります。


しかし、ゴンやキルアがゲームの中と思っていた世界は、現実のとある孤島でした。


ゴンとキルアは師匠のビスケに出会い、ゲームを通じてさらなる成長を遂げます。



第4位にはハンター試験編、第5位はゾルディック家編、第6位は天空闘技場編がランクイン。


第7位は会長選挙・アルカ編、第8位は暗黒大陸・王位継承編、第9位はクラピカ追憶編という結果になりました。


全ての画像を見る

にじめん

「HUNTER×HUNTER」をもっと詳しく

「HUNTER×HUNTER」のニュース

「HUNTER×HUNTER」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ