おぎやはぎ・矢作、10年越しで購入熱望 35年前の世界66台限定真っ赤なスポーツカー

2024年6月22日(土)17時0分 オリコン

BS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』より (C)BS日テレ

写真を拡大

 お笑いコンビ・おぎやはぎがMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、きょう22日に放送される。今回は、スピンオフ企画のガレージ探訪。番組の顧問でところざわ自動車学校の校長・澤田福衞氏のガレージを10年ぶりに訪れる。

 伝説の“名車コレクター”として知られ、映画などに車両提供も行っている澤田氏。10年前には250台だった所有数は、約300台へとさらに増加。『スバル360』など、小ぶりな車から、「車検上はバイクです」という不思議なものまで、さまざまな車が所蔵されているなか、一行はアメ車、ヨーロッパ車の輸入車のガレージへ。

 新旧さまざまな外国車が並ぶなか、おぎやはぎはある希少車と10年ぶりに再会する。その車は、ドアの開き方に特徴がある、世界で66台しか生産されなかった夢のスーパーカー。10年前に訪れた際、真っ赤なボディが印象的なこの車に、おぎやはぎが試乗。その走りやデザインが気に入り、矢作兼は「売ってもらえません?」と購入を希望したが、あえなく断られてしまった。10年が経ち、矢作が再びお願いするが、澤田氏の反応はいかに。

 また小木博明も、澤田氏のコレクションから「うちの『117クーペ』と交換してもらえません?」と願い出るが…。

オリコン

「おぎやはぎ」をもっと詳しく

「おぎやはぎ」のニュース

「おぎやはぎ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ